ホームベーカリーで簡単キムチーズホットク
作り方
-
-
1
-
ホームベーカリーの窯に生地の材料をぬるま湯からサラダ油まで順に入れて、生地コースで1次発酵までする。
-
-
-
2
-
手に分量外のサラダ油を付けて窯からボウルなどに生地を取り出しガス抜きする。
-
-
-
3
-
手にサラダ油(分量外)を塗って、60gくらいずつ生地を手に取り、伸ばして本技 凄旨キムチとチーズを包む。
-
-
-
5
-
この位の焼き色がついたらひっくり返す。
-
-
-
6
-
フライ返しや底の平らなボウルなどでゆっくりと圧をかけて平にする。
-
-
-
7
-
裏面もじっくりこんがり焼く。途中でチーズが漏れても大丈夫。カリカリになって美味しい。
-
-
-
8
-
もう一度ひっくり返して潰して広がった白い部分がいい感じになったら完成。
-
コツ・ポイント
手にくっつきやすい生地なので手に油を塗って作業して下さい。
9個出来るので半分はチョコや餡子入れてデザートにしても良いです。前日余った冷しゃぶの豚を足して豚キムチにしても美味しかったです。
9個出来るので半分はチョコや餡子入れてデザートにしても良いです。前日余った冷しゃぶの豚を足して豚キムチにしても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
ホットクのもっちり生地が好きで、合いそうな具を包んでは食べていました。今回本技 凄旨キムチのモニターに当選したので、ホームベーカリーを使った楽ちん生地と一緒にレシピに起こしてみました。
レシピID : 6794023
公開日 : 21/05/22
更新日 : 22/04/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート