超簡単!レバニラ10分出来上がり〜
作り方
-
-
1
-
今回はとりレバーなので軽く火が通るくらいにそぎ切ります。
-
-
-
2
-
洗い物を少なくしたいので、ビニール袋にレバー、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、片栗粉入れて揉みこみ少し置いときます。
-
-
-
3
-
フライパンに、サラダ油、おろし生姜、ニンニクのみじん切り豆板醤を香りが立つまで炒めます。
-
-
-
4
-
香りが立つ間にニラを6㌢くらいの幅に切っておきます。
-
-
-
5
-
袋のレバーを投入しあまり触らず、少し塩胡椒を。揚げ焼きするくらいの気持ちで、両面焼き、良い感じになったらニラ投入します。
-
-
-
6
-
軽く混ぜる感じで、オイスターソース、ゴマ油を回しかけます。
-
-
-
7
-
軽く混ぜ炒めて、出来上がりです!
-
-
-
8
-
お好みで最後に紹興酒あれば軽く、小さじ1くらい回しかけアルコール飛ばす感じで炒めれば本格的!
-
コツ・ポイント
必ず熱く熱したフライパンで、素早く調理!
生姜,ニンニクはお好みで加減して下さい。
生姜,ニンニクはお好みで加減して下さい。
このレシピの生い立ち
あるもので‥。
チューブのにんにく、チューブの生姜、ニラ、冷蔵庫のレバーで何を作ろうかなと‥。レバニラしか無いと。
チューブのにんにく、チューブの生姜、ニラ、冷蔵庫のレバーで何を作ろうかなと‥。レバニラしか無いと。
レシピID : 6796860
公開日 : 21/05/24
更新日 : 22/05/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年9月13日
2021年8月26日
2021年6月3日