鯖みそ缶トマトチーズトースト
Description
鯖缶みそ味とトマトとチーズをのせて焼いただけ。甘辛のみそ鯖、トマトの酸味、チーズの旨味が光るトーストです。
材料
(1人前)
作り方
-
-
1
-
これらの食材を集めます。ブランドの指定はありません。コンビニでも揃えられるものばかり。
-
-
-
2
-
ミニトマト3個を半分に切ります。
-
-
-
3
-
パンにのせられるだけチーズをのせます。
-
-
-
4
-
トマトをのせます。
-
-
-
5
-
鯖のみそ缶を用意します。みそ味の旨味やコクが重要ですので水煮やオリーブオイル付けではなく味噌煮でお願いします。
-
-
-
6
-
3分の1を使います。
-
-
-
7
-
軽くほぐして汁を吸わせたらのせるを繰り返して分量の味噌煮をのせます。
-
-
-
8
-
全体の3分の1までであれば煮汁も足してもいいですが、やりすぎるとべちゃッとするのでほどほどで。味付けはこれ以上しません。
-
-
-
9
-
一気に焼きます。5~6分くらい。トースターによるので最初は様子見ながらで。
-
-
-
10
-
焼いている間にパセリを刻んでおきます。なければ乾燥パセリなどで。
-
-
-
11
-
はい、焼けました。いい感じ。
-
-
-
12
-
器に取り出します。
-
-
-
13
-
パセリを散らします。
-
-
-
14
-
あらびき胡椒をぱらぱら―っと振りかければ完成。
-
-
-
15
-
お好きなドリンクと一緒に熱い間にお召し上がりください。いやー簡単。
-
-
-
16
-
甘辛の中に光る酸味と旨味。ほぼ鯖缶のポテンシャルと言ってしまえばそれまでですがwおいしいのでぜひお試しください。
-
コツ・ポイント
たぶん焼く時間を引いたらほぼ1分以内で作れると思います。4枚やきのトースターなら一瞬で4人分の朝ごはんが完成します。鯖のイノシン酸、チーズとトマトのグルタミン酸の旨味の掛け算でおいしいトーストができました。
このレシピの生い立ち
鯖みそ缶を使った超簡単なトーストを作ってみようと思っていきついたトーストです。塩やうま味調味料は一切使わず鯖缶とチーズの塩のみで味付けしてるので味の調整はこれらの具材の量を変えてください。朝食やランチにぜひお試しください。
レシピID : 6802057
公開日 : 21/05/27
更新日 : 21/05/27
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート