冷やしごま担々麺
Description
ゴマだれを少し薄めますが、アメリカで手に入り易いピーナツバターや豆板醤で味を加えます。
材料
(1人分)
Myojo Hiyashi Chuka Goma
1食分
付属のゴマだれ
1袋
小さじ1
ピーナッツバター
大さじ1
豚ひき肉
80g
水
1/2カップ
ネギ(みじん切り)
1/2本
きゅうり(千切り)
1/4本
小さじ1
小さじ1
小さじ1
ラー油 (お好みで)
数滴
塩こしょう
適宜
作り方
-
-
1
-
今回は「Myojo Hiyashi Chuka Goma」を使います。
-
-
-
2
-
中華鍋にごま油を入れて豚ひき肉を入れて塩こしょうを少々加えてしっかり炒める。
-
-
-
3
-
ショウガ、ネギのみじん切りの二分の一と、豆板醤を加えて良く炒める。
-
-
-
4
-
小さなボウルに付属のゴマだれを入れ豆板醤とピーナッツバターを加えて混ぜ合わせる。
-
-
-
5
-
4に冷水を少しずつ加えてピーナッツバターを徐々になじませるように、混ぜ合わせる。
-
-
-
6
-
麺を袋裏面の通りにゆでる。
-
-
-
7
-
麺がゆであがったら、ざるに上げてお湯をきり、冷水ですすぎ、しっかりと冷まし水を切る。
-
-
-
8
-
器に冷たい麺を入れて、5のスープをかける。
-
-
-
9
-
トッピング用のひき肉を盛り、キュウリもトッピングする。残りのネギをトッピングする。お好みでラー油を加えて出来上がり。
-
コツ・ポイント
*器に氷をいくつか入れて、さらに冷たくして食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
明星USAウェブサイトでは英語レシピも公開中
→https://www.myojousa.com/recipe/hiyashi-sesame-tantanmen/
→https://www.myojousa.com/recipe/hiyashi-sesame-tantanmen/
レシピID : 6802672
公開日 : 21/05/28
更新日 : 21/11/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート