簡単おかず:手軽に作れる筑前煮の画像

Description

好きな具材入れたら美味しく出来ます
※今は筑前煮用のパックも出てるのでそれを活用しても全然良いと思います。

材料

100g
こんにゃく
80g
にんじん
1/2本
インゲン
1/2袋
鶏肉
150g
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
浸るぐらい
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    筍、こんにゃく、にんじん、インゲン、鶏肉を一口大に切ります。
    ※素材はお好みで全然問題ないです

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて、鶏肉から入れて、後は全部入れて炒めてください

  3. 3

    その後、酒、砂糖、醤油、みりんを加えて、水が具材浸すぐらい加えてください
    そしたら落とし蓋して中火で10分程度

  4. 4

    落とし蓋取って弱火程度にして様子見しながら水分飛んだら完成です
    ※焦げないように注意です

コツ・ポイント

筑前煮は材料何でもお好みでいいんです
染み込むことが大事です
調味料だけは同じ分量、そして水は浸るぐらい、それで美味しくできます。
煮物なので少し冷ますと味も染み込みますね

このレシピの生い立ち

筑前煮には簡単に出来る事を教えたいので
レシピID : 6808505 公開日 : 21/05/31 更新日 : 21/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かわら0301
息子のお食い初め用に✨調味料が全部大さじ2で分かりやすく、簡単でめちゃくちゃおいしい!旦那さんにも好評でした♪また作ります💡