子供喜ぶ☆レンジで野菜たっぷり蒸しパン
Description
時短、グルテンフリー、卵乳小麦米粉なし。商品袋に豆乳と野菜やソーセージ等を加えレンジ3分で発酵無の野菜蒸しパンが完成
材料
中野産業ホワイトソルガムの「パックde蒸しパン(食事パンタイプ)又は(プレーン)」
1袋(80g)
約120㏄
お好みの野菜(パプリカ+枝豆等)
約40g
ウインナーソーセージ
2本
パセリ等(お好みで)
適量
■
少し甘い方がお好みの場合は、100%のリンゴジュースがお勧めです。豆乳は濃度によって量を加減して下さい。
■
豆乳が苦手な場合は、ライスミルクやアーモンドミルク、ココナッツミルク等でも美味しいです
■
お好みの野菜をすりおろして加えても作れます
■
冷凍のミックスベジタブルでも作れます
作り方
-
-
1
-
パック蒸しパン(食事パン)の脱酸素剤を取る
-
-
-
2
-
パプリカとソーセージを切っておく。①に豆乳を混ぜた中に具を加え さらに混ぜる
-
-
-
3
-
②をトントンと空気抜きし、レンジ3分で加熱する
-
-
-
4
-
ふわふわグルテンフリーの野菜蒸しパン出来上がり。大吟醸酒粕パウダー使用なので発酵パン風味。アルコールは加熱後ゼロ
-
-
-
5
-
切るとカラフルな野菜がかわいいです!
-
-
-
6
-
パックde蒸しパン(プレーン)でも同様に美味しく作れます。「プレーン」の場合は水(又は炭酸水、豆乳)で作って下さい
-
コツ・ポイント
ホワイトソルガム(白高きび)「パックde蒸しパン(食事パンタイプ)」はレンジ3分で蒸しパン完成。混ぜる時に底や隅に粉が残らないよう注意。砂糖食塩ゼロなのでリンゴジュース(又は豆乳)や野菜やハム等で風味をプラス。トーストも美味。後片付け簡単
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のお母様方の「甘くないパックde蒸しパン」というご要望から生まれた商品。厳選した大吟醸酒粕パウダーで発酵パンの風味。ジュースや豆乳等+レーズンや煮豆等でアレンジOK。アレルギーでも安心な乳酸菌100億個配合。BPはアルミフリー