翌日用作り置きにも 和風ラタトゥイユ

翌日用作り置きにも 和風ラタトゥイユの画像

Description

旬の食材3つとアクセントに大葉(またはブラックペッパー)で、ラタトウィユを和風に。前日作り置きで馴染んで美味。

材料 (4人分(gは食べる部分g))

中1個(約210)g
2本(長なす2本大と中で約280)gでした
小匙1/3
胡椒
少々
ニンニク(薄切り)
一かけ(約6)g
オリーブ油
大匙1くらい
※本みりん
50cc
※だしこぶ注1(白いものは旨味なので洗わないで下さい!)
手のひらの半分程の面積
※砂糖
小匙1/4
少々(お好み量で最後にトッピング)
注1
コブの代用としてストレート白だし小さじ1でもみりんの美味しさを損なわず仕上がります

作り方

  1. 1

    写真

    材料大きさは写真位。
    火加減はずっと工程5くらいの中位の弱火で。お願いします

  2. 2

    写真

    なすは切ったら水にさらしてください。適当な時間でざるで水切りして下さい。材料は写真のように。

  3. 3

    写真

    鍋ににんにくとオリーブ油をいれ、中位の弱火にかけ、香りがしてくるまで炒める。
    次に玉葱と塩胡椒を入れて同じ火加減で炒める

  4. 4

    写真

    水分でてきた位でなすも加えて炒める。火加減同じ
    なすに油がまわったらトマトと※を加え落とし蓋をし中位の弱火で煮る

  5. 5

    写真

    落とし蓋は穴をあけないで下さい。最初汁気が少しなので落とし蓋の下で調理をする感覚で。
    煮る時間の全目安は13分位です。

  6. 6

    写真


    途中9分位で一度底から混ぜ、汁を少し味見をしトマトの酸味が強ければ砂糖を1つまみ(写真位)いれて底からまぜ、再度煮る

  7. 7

    写真

    火を止めて、再度底からひと混ぜ。
    水分もでてきて汁も残っています。
    更に馴染ませる為落とし蓋をした鍋で放置7~10分。

  8. 8

    写真

    盛りつけに大葉(またはBPでも私は好きです)をお好きなだけ乗っけてお召し上がり下さい。味にしまりがでてさっぱりします。

  9. 9

    写真

    2時間後位からもおいしかったです♪

  10. 10

    写真

    汁と昆布ごと保存容器にいれて冷めたら蓋をし冷蔵庫で一日おく。

  11. 11

    写真

    本みりん。在住県は酒米が有名で、地元他社の味醂も愛用。東海地方では三河味醂を愛用。有るなら郷土の味醂もよいですね!

コツ・ポイント

☆トマトは出汁だと思って記述の大きさで(つぶれますが)
☆玉葱は甘みを出すため水分でる程度に炒めて
☆中位の弱火で調理です
☆味見はみりんのアルコール分がなくなった位で。汁を少し、鍋をみないでします。
☆薄味寄りなので大葉があれば◎



このレシピの生い立ち

☆生活習慣病予防、お子様にも
☆お子様ご高齢の方には、大葉は抜くか、みじん切りで。トマトは皮を剥くなどで嚥下対応可能です
☆早く冷ますよう工夫下さると衛生的です。
☆弁当には前日夕方作りのものを汁気を切り保冷剤付で。
☆日持ち2日間



レシピID : 6821616 公開日 : 21/06/16 更新日 : 23/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート