冷奴嫌いを克服した冷奴
Description
冷奴、簡単に出せて冷たくて夏にピッタリですよね。嫌いだけど1品増やしたい、豆腐ならヘルシーだし、、と思いつきで作りました
材料
作り方
-
-
1
-
お豆腐(絹がオススメ)にかつおぶしと刻みのりを乗せます。刻みのり無かったら1/4枚を軽く炙ってクシャクシャにしても◎
-
-
-
2
-
ココでポイント。
かけるのは「めんつゆ」です。
薄めません(2倍濃縮)小さじ2位あれば良いと思います。
-
-
-
3
-
めんつゆの旨味とかつおぶしの旨味が後から後から追いかけて来て海苔の香りも最高に合います!これで冷奴嫌い→好きになりました
-
コツ・ポイント
写真、めんつゆかけ忘れました…2歳児は上のかつおぶしと刻みのり(一番美味しいとこ)だけを上手にすくって食べます(笑)豆腐も食べてー´д` ;
このレシピの生い立ち
昔から「豆腐+醤油」の冷奴が嫌いでした。醤油の代わりになるめんつゆ、冷奴にかけたら美味しいのでは?と余ってたかつおぶしと貰い物の刻みのりをかけたらハマっちゃいました。ちなみに湯豆腐はまだ嫌いです(^◇^;)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
(
)