糖質オフ☆フライパンで作る伊達巻
作り方
-
-
1
-
材料を揃えます。
-
-
-
2
-
全ての材料をブレンダーに入れます。スケールにのせて調味料を計りながら入れると便利です。
-
-
-
3
-
フライパンに油を塗り、温めておきます。
-
-
-
4
-
2をスイッチオン♪混ぜます。
-
-
-
5
-
泡が消えないうちにフライパンに流します。(26センチフライパン使用)
-
-
-
7
-
表面が乾いて中まで焼けているのが確認できたら、蓋をして3分程蒸らします。
-
-
-
8
-
まな板に出して右写真のように切ります。
-
-
-
9
-
鬼すだれにラップをしいてその上にのせます。手前の方に8で出来た切れ端をのせます。
-
-
-
10
-
切れ端を包み込むように巻きます。ラップは巻き込まないよう注意です♪
-
-
-
11
-
しっかりめに巻いて、鬼簾の両端を輪ゴムでとめて、そのまましばらく置き、完成です☆
-
-
-
12
-
鬼すだれがない場合は普通のすだれで巻いても丸くコロンとして可愛いですよ(*^-^)
-
-
-
13
-
2021/8/17話題入り♡ありがとうございます(*^^*)
-
-
-
14
-
☆☆☆つくれぽお礼☆☆☆
-
コツ・ポイント
ラカントの使用量多めですが、しっとり甘くできました。糖質オフ加減は自由に。ラカントを減らしてその分きび砂糖にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
料理教室で習い、毎年作る伊達巻。結構糖質が多いのでラカントで糖質オフしてみようかなと思いました。
レシピID : 6832166
公開日 : 21/06/19
更新日 : 23/03/22
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について