梅干しづくりの画像

Description

この時期は一年分の梅干しとらっきょうづくりに精を出しますが、失敗もあります。

材料 (5人分)

2kg
消毒用エタノール
少々
布巾
1枚
ガラス容器など
梅が浸かる大きさのもの
竹串か爪楊枝
数本
200g
揉み紫蘇(赤紫蘇の塩漬け)
200g

作り方

  1. 1

    写真

    熟れた梅を用意。焼酎がなかったので、消毒用エタノールを布にしみこませてガラス容器の内側を拭いた。

  2. 2

    写真

    爪楊枝などでへたを取り除く。

  3. 3

    写真

    梅を水洗いしてざるに入れたままにし、水気がなくなるまで置く。

  4. 4

    写真

    塩を振る。

  5. 5

    写真

    塩がいきわたるように、手で全体にまぶす。

  6. 6

    写真

    ガラス容器に入れ、梅酢が上がってくるのを数日待つ。

  7. 7

    写真

    揉み紫蘇(赤紫蘇の塩漬け)を用意。

  8. 8

    写真

    瓶の中に入れる。

  9. 9

    写真

    赤くなった梅酢がよく回るように時々寝かせてみた。

  10. 10

    いずれ天日干しのできる日まで、このまま様子を見ていく。

コツ・ポイント

カビが発生しないように、消毒、密閉などの管理が要ります。

このレシピの生い立ち

庭の梅の木に大粒の実がたくさんなったので、熟すのを待って定番の梅干し漬けにしました。
レシピID : 6834436 公開日 : 21/06/19 更新日 : 21/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート