揚げるカンジャンケジャン
作り方
-
-
1
-
業務用スーパーや通販で売っている冷凍カニのソフトシェルクラブです。
殻ごと食べられる高級食材を家庭でも簡単調理できます♪
-
-
-
2
-
冷凍のソフトシェルクラブは流水で5分間解凍します。
-
-
-
3
-
その間に、細切りにした玉ねぎと長ネギをさっと茹でましょう~
-
-
-
4
-
★の調味料を混ぜたら、湯切りした⑤の野菜を入れて…
-
-
-
5
-
浸した野菜を取り出したら、今度はカニを漬けます。
-
-
-
6
-
カニの水気を切ったら片栗粉をまぶして…
-
-
-
7
-
170℃の油で4分揚げるだけで、柔らかくて殻ごと食べられるカニの出来上がり♪
-
-
-
8
-
お皿に玉ねぎと長ネギ、カニを盛りつけ、上から糸唐辛子をのせて完成です!
-
コツ・ポイント
今回使用したカニは、いま話題の絶品カニ!ソフトシェルクラブです♪
脱皮した直後のカニは殻が柔らかいので、カニ身・カニみそを殻ごと食べられるのが特徴です!
殻をむく手間なくカニを丸ごと食べられるので、今回のようなカニ料理にはピッタリです!
脱皮した直後のカニは殻が柔らかいので、カニ身・カニみそを殻ごと食べられるのが特徴です!
殻をむく手間なくカニを丸ごと食べられるので、今回のようなカニ料理にはピッタリです!
このレシピの生い立ち
❁2021年 武庫川女子大学産学連携メニュー❁
武庫川女子大学食物栄養学科の学生さんが、ジャパンフードサービスの「ソフトシェルクラブ」を用いた美味しい!アレンジメニューを考案してくださいました(^^♪
武庫川女子大学食物栄養学科の学生さんが、ジャパンフードサービスの「ソフトシェルクラブ」を用いた美味しい!アレンジメニューを考案してくださいました(^^♪
レシピID : 6840160
公開日 : 21/07/31
更新日 : 21/09/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート