詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
米は洗ってザルに上げる。蛸は1.5~2㎝角くらいの大きさに切り、生姜は千切りにする。
鍋に☆を入れ火にかける。
沸騰したらたこを入れる。
再沸騰したら火を止め冷めるまでおく。冷めるまで煮汁に浸けておくことでたこに味が染みます。冷めたら煮汁とたこに分ける。
炊飯器に①の米を入れる。④の煮汁を入れ、2合分の水量になるように水を足す。生姜を入れて通常通りに炊く。
炊きあがったら10分蒸らし、④の蛸を入れ混ぜて出来上がり♪お好みで三つ葉や小ネギの小口切り、大葉などを乗せてどうぞ☆
2022年5月25日
いっしょに炊かないからタコが柔らかくてぷりぷり!子どもにも好評でした!
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について