御代わりしたくなる「たこ飯」☆

御代わりしたくなる「たこ飯」☆

Description

たこは一緒に炊き込まないのでプリプリ♪生姜が爽やかで食欲増進&たこのタウリンで疲労回復♪夏バテ防止に☆

材料

2合
茹でタコ
200g
☆酒
100㏄
大匙1
☆しょうゆ
大匙1
☆砂糖
小匙1.5
☆塩
小匙1/2
適量
三つ葉や小ネギ等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってザルに上げる。蛸は1.5~2㎝角くらいの大きさに切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に☆を入れ火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したらたこを入れる。

  4. 4

    写真

    再沸騰したら火を止め冷めるまでおく。冷めるまで煮汁に浸けておくことでたこに味が染みます。
    冷めたら煮汁とたこに分ける。

  5. 5

    写真

    炊飯器に①の米を入れる。④の煮汁を入れ、2合分の水量になるように水を足す。
    生姜を入れて通常通りに炊く。

  6. 6

    写真

    炊きあがったら10分蒸らし、④の蛸を入れ混ぜて出来上がり♪お好みで三つ葉や小ネギの小口切り、大葉などを乗せてどうぞ☆

コツ・ポイント

たこは一緒に炊き込むと硬くなるのでたこの出汁が出た煮汁でご飯を炊き、たこは後で混ぜます。

このレシピの生い立ち

次男が「美味い♪美味い♪」と一人で抱えて食べるうちのたこ飯です☆
レシピID : 6845384 公開日 : 21/07/07 更新日 : 21/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2022年5月25日

初れぽ

いっしょに炊かないからタコが柔らかくてぷりぷり!子どもにも好評でした!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です