レンジ鶏胸サラダチキン☆ケチャマヨトマト

レンジ鶏胸サラダチキン☆ケチャマヨトマト

Description

調味料を揉み込んで30分置き、レンジで4分加熱して作るサラダチキンは柔らか~♪トマトの食感が楽しめるソースをかけて…☆

材料

サラダチキン
鶏むね肉
300g(約1枚分)
・酒
大さじ1
・砂糖
小さじ1と1/2
・塩
小さじ1/2
ケチャマヨトマトソース
ケチャップ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ2
トマト
50g位(小1/2個分)

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉を耐熱容器に入れて酒・砂糖・塩を全体によく揉み込み、皮のほうを上側にしてラップをかけて30分くらい置く。

  2. 2

    ※1の鶏むね肉を、冷蔵庫で半日位置いて頂いてもいいです。
    (※その際は、レンジ加熱時間を長めにしてください。)

  3. 3

    ※1の工程では、鶏むね肉を柔らかく仕上げるための下ごしらえと同じ調味料を使い、分量をアレンジして作っています。→

  4. 4

    →『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:1361151)

  5. 5

    写真

    1の鶏むね肉の上下をひっくり返し、皮のほうが下側になるように置いて再びふんわりとラップをかける。

  6. 6

    写真

    5の耐熱容器を電子レンジに入れて600wで4分加熱し、ミトンなどを使って電子レンジから取り出し…→

  7. 7

    写真

    →食べるまで、ラップをかけたまま置いておく。
    (※10分以上置いておくことをおすすめします。)

  8. 8

    写真

    7の耐熱容器のラップをはずして鶏むね肉を取り出し、皮のほうが上になるようにまな板の上に置き…→

  9. 9

    写真

    →お好みの厚みに切る。

  10. 10

    写真

    容器にケチャップとマヨネーズを入れて混ぜてから、7mm角位に切ったトマトを加えて混ぜる。

  11. 11

    器にレタスなどと一緒に9の鶏むね肉を盛り付け、10のソースを上からかける。

  12. 12

    写真

    ◆柔らか鶏むね肉レシピ
    『ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
    ID:5762845

  13. 13

    写真

    『柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き』
    ID:2420415)

  14. 14

    写真

    『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
    ID:5492672

  15. 15

    写真

    『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
    ID:2071626)

  16. 16

    写真

    ※15を少ない油で作るレシピ
    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:3740672

  17. 17

    写真

    『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
    ID:4565601

  18. 18

    写真

    『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
    ID:2264260)

  19. 19

    写真

    『レンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
    ID:5819490

  20. 20

    写真

    『さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
    ID:2982298

  21. 21

    写真

    『柔らかジューシー!鶏むね肉の大葉梅肉焼き』
    ID:5072913

  22. 22

    写真

    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:1361151

  23. 23

    写真

    『超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き』
    ID:4697171

  24. 24

    写真

    『超簡単!柔らか~い☆鶏むね肉の塩麹焼き』
    ID:4678425

  25. 25

    写真

    『鶏むね肉が柔らかい!チーズタッカルビ焼き』
    ID:5654440

  26. 26

    写真

    『鶏胸肉で満足満腹!柔らかジューシー唐揚げ』
    ID:1924347)

  27. 27

    写真

    『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』
    ID:2367442

コツ・ポイント

ソースに加えるトマトの分量は、お好みに合わせて調節してください。
トマトをプチトマトに置き換えて作って頂くことも出来ます。

このレシピの生い立ち

サラダチキンに今までとは違うソースをかけてみようと思い、考えました。
レシピID : 6848117 公開日 : 21/06/30 更新日 : 21/07/05

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2021年10月18日

本当に簡単で、胸肉もすっごく柔らかくなります。 ソースも美味しいです。

写真

2021年7月18日

初れぽ

ソースなしでも美味しいサラダチキンが、簡単にできました♡トマトがなかったので、ソースはケチャップ多め+マヨ+砂糖で作りました♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です