お弁当に✿はんぺんの三つ編みフラワー

お弁当に✿はんぺんの三つ編みフラワー

Description

お弁当に♡三つ編みシリーズ第二弾☆ふんわりと優しい印象のおかずになりました。
09.7.21話題入りさせて頂きました。

材料 (1個分)

はんぺん
幅7~8mmにカットしたもの1枚
ハム
1/3枚
チーズ
少し

作り方

  1. 1

    はんぺんは大判で厚みのあるものを使用。7~8mmほどの幅にカットします。
    厚みのないはんぺん使用の場合は手順7へ。

  2. 2

    カットしたはんぺんに、縦に2本の切り込みを入れます。

  3. 3

    写真

    三つ編みします。

  4. 4

    写真

    くるんと丸くします。巻き終わりを巻き始めの部分で包むように。はんぺんは形にそうので爪楊枝は要りません。

  5. 5

    写真

    ハムに1cmぐらいの切込みを細かく入れ、チーズと一緒に巻いていきます。

  6. 6

    写真

    3のはんぺんの穴に詰めて、ピックを刺してできあがり。

  7. 7

    写真

    最近厚さの薄いものが出回っていることがあります。その場合は断面部分を半分にスライスして作って下さい。→手順

  8. 8

    写真

    はんぺんの表面を2cm幅にカットします。

  9. 9

    写真

    断面部が見えるように横に倒します。

  10. 10

    写真

    断面を真ん中にカットします。

  11. 11

    写真

    こんな感じです。

  12. 12

    写真

    倒して手順2から始めます。
    これで2個できます。

コツ・ポイント

・巻き終わりの部分を、巻き始めの部分で被せるように留めます。
・ハムの代わりに薄焼き卵、チーズの代わりにいんげんや枝豆、人参などアレンジたくさん!
・直接手で触り、火を通さないものですので、作る前に必ず手洗いをして下さいね。

このレシピの生い立ち

MYレシピの「お弁当に✿ちくわの三つ編みフラワー」のはんぺんverです。ちくわverが気に入ってるので、他の食材でもできないかな~と思いました。
レシピID : 684885 公開日 : 08/11/18 更新日 : 09/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (27人)
写真
*うさ太郎*
かわいくボリュームアップできました(^v^)

うさ太郎さん☆先日のれぽに続きこちらにもれぽ頂き有難う♪

写真
マッハママ
真中はスライス人参のクルクル。下手っぴで楊枝さして何とか形に、汗

ご無沙汰です~!お元気だったかな?上手にできてるね♪有難う♬

写真
mmyt
時間が無くて魚肉ソーセージで。意外と可愛く出来ました♪

♡がとっても可愛いですね♪お弁当に入れて下さりありがとう♪

写真
とばささねね
寝る前に作り朝は入れるだにしました♪

とっても素敵なお弁当ですね(´∇`)どうもありがとう♪