スナップえんどうとがんもの煮物

Description

茹でたスナップえんどうは、マヨネーズを付けて食べても美味しいけど煮物も美味しい♪寒い日に、どうぞ☆

材料

スナップえんどう
1袋
がんも
大きめ2個
1・1/2カップ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1・1/2
☆砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうはへたを取り、軽く下茹でする。がんもも下茹でしておく。

  2. 2

    鍋に☆印を投入、沸騰したら食べやすい大きさに切ったがんもを入れ15分位煮る。

  3. 3

    写真

    次にスナップえんどうを入れ、2~3分煮たら出来上がり☆

  4. 4

コツ・ポイント

スナップえんどうは煮過ぎると変色するので、注意!だし汁がなければ、水とだしの素でもOKです。

このレシピの生い立ち

スナップえんどうを買ったので♪
レシピID : 686449 公開日 : 08/11/21 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
hiroerico
旨み凝縮、お出汁がしみしみ。大好きながんもの煮物。おかずにお酒のお供に出番が多い人気者です。
写真
ともこキッチン
スナップエンドウが柔らかくて美味しいですね~ご馳走さまでした!
写真
だんごマシン
美味しかったです!
初れぽ
写真
ふぅニャ
優しい味に仕上がりました。レシピありがとうございました☆

掲載遅れてすみません!人参入りで彩りも綺麗★れぽ有難う^^