揚げない 簡単大学芋
Description
外はカリっ!中はホクホクの大学いもがおいしい~でも、揚げなくてもレンジなくてもできるってご存知でした?
材料
(二人分)
作り方
-
-
1
-
さつまいもは洗って乱切りにしておきます
-
-
-
2
-
フライパンにゴマ以外の材料をすべて入れて、弱火で火にかけます
-
-
-
3
-
そのまま放置して、2分くらいで裏返してさつまいもに焦げ目をつけてゆきます
(黒糖が勝手に飴状になってゆきます~)
-
-
-
4
-
全体に火が通り、軽く焦げ目がついたらお皿に盛り、ごまを振りかけて出来上がりです!
-
-
-
5
-
ワインと一緒におつまみにも!?
-
-
-
6
-
話題のレシピ入りさせていただきました~レポ下さった皆様、ありがとうございます!
-
-
-
7
-
100人達成!!
皆様のおかげです~ありがとうございます♪
-
-
-
8
-
スティック状にカットしても◎♪
-
-
-
9
-
こちらに掲載していただきました♡感謝!
-
-
-
10
-
2019.1.16 クックパッド料理動画に掲載されました♡感謝!
-
-
-
11
-
こちらに掲載していただきました♡感謝!
-
コツ・ポイント
生のサツマイモを揚げないで、フライパンひとつでできる大学芋です
ちょっとしたおやつやおつまみにいかがですか?
私はリピ率高いです・・・
ちょっとしたおやつやおつまみにいかがですか?
私はリピ率高いです・・・
このレシピの生い立ち
フライパン一つでできる簡単大学芋
失敗もほとんどなしなのでいつでも簡単にできます~
失敗もほとんどなしなのでいつでも簡単にできます~
レシピID : 689866
公開日 : 08/12/04
更新日 : 19/09/09
この大学芋。。。1年半以上前におわせになってる!!
れぽ数伸びてるね!
「オクラのたたき」。。。約倍量で作ったよ!
ご飯に乗せてバクバク(^O^)
リリィちゃん、コーヒーは飲む前に挽いてるんだ!
それだけでも違うはず!
私は挽いてあるのを買ってるから…
生豆は密封しておくと数年は大丈夫らしいよ!
焙煎したあとはどんどん酸化していくんだって!
そのコーヒーも飲んでしまったよ(o‾∇‾o)ヘヘッ♪
コメント返信遅くなり申し訳ございませんでしたm(- -)m
お芋に火が通らない・・・とのことでしたが、お芋のサイズや使用しているフライパンなどで火の通り具合などが異なるみたいです。もし、火が通りにくい場合は、蓋をして少し蒸し焼き状態にされると早くできると思います。
一度お試しくださいね~
定番にしていただいているみたいで嬉(^o^)//しいです
ありがとうございます♪
皆様にもご公表いただいているみたいで、なんだかとってもHAPPYです!
コーヒーは自動のエスプレッソマシンで入れているので、毎回勝手(?)に挽いてもらってます
自分でコキコキ挽いたらもっとおいしいのでしょうね~
焙煎後のコーヒーは冷蔵庫で保存しておりますが、やっぱり酸化してしまうのですよね・・・なのでなるべく少ない量で購入してます。
生豆で焙煎、考えてみます・・・
アドヴァイスありがとうございました~
(レシピID:2065459 )
カレー味の大学芋ですか!
カレーパウダーで意外ですが、おいしそうですね(^o^)//
アレンジしてくださってありがとうございました♡
littlelily2007さんのレシピで初めて大学芋を作ってみました。美味しく出 来て良かったです♪
お芋の切り方が均等じゃなかったせいか、一部固かったので、途中でお湯を足して蒸し焼きにしたらOKでした(^^)
簡単で美味しかったので、絶対また作ります!
お手軽レシピありがとうございました(*^^*)
初めまして♡
大学芋美味しくできてよかったです♪
お芋の種類や大きさでやはり火の通り具合は異なるようです。早く仕上げたいときは先にレンチンしてからフライパンに入れて調理可能です。
気に入ってくださいましたらまたぜひお作りくださいませ~
はじめまして^^
ドナルドあやです(*°∇°*)
どうぞあやちゃんと読んでください
誤送信…
質問なんですが、
Littlelilyさんみたいに、大学芋って感じの、
テカリを出すには、やはり黒糖がよろしいでしょうか?
私のいまいちテカリが足らなかったのです。
⬅皆さんのと比べて…
誤送信に質問まですみませんね。。。
よろしくお願いします♥
これ大好きなので完璧にしたいのです‼笑
ちなみに今日も作っちゃいます!
Donaldaya♪guwa!
焦げないように調理するので気になりますが、火加減を弱くされてふつふつと泡が立つくらいまでになるとつやが出ると思います。
ぜひ、もう一度チャレンジされてください♡