丸めない!塩昆布とえのきの鶏つくね
Description
味付けは塩昆布で。片面に焼き目をつけて、蒸し焼きした、えのき入りのやわらか鶏つくね。
#お弁当#おつまみ#簡単#人気検索
#お弁当#おつまみ#簡単#人気検索
材料
■
肉ダネ
大さじ1
牛乳
大さじ1
卵
1個
マヨネーズ
大さじ1
塩こんぶ
15g
小麦粉
大さじ2
大さじ1
えのき
1/2袋
鶏もも挽肉
約300g
10g
大さじ1
■
・・・
サラダ油
大さじ1
酒
大さじ1
水
大さじ2
作り方
-
-
1
-
ボウルに、牛乳とパン粉を加えて馴染ませる。
-
-
-
2
-
卵、小麦粉、片栗粉、マヨネーズ、塩昆布を加えて、よく混ぜる。
-
-
-
3
-
石づきをきって、5mmくらいに刻んだえのきを加え、混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
鶏挽肉、すりおろしたしょうが、胡麻油を加えて、よく練り混ぜる。
-
-
-
5
-
【4】の肉ダネを大きめのスプーンなどですくって、サラダ油をひいたフライパンに並べていく。
※中火
-
-
-
6
-
全て並べたら、強火で2〜3分焼く。
-
-
-
7
-
焼き色がついたら、酒を回し入れる。
-
-
-
8
-
水を加えて、ひと煮たちさせたら、蓋をして3〜4分加熱する。
-
-
-
9
-
中まで火が通っていたら◎
※手前の1つは、火の通りを確かめるために割りました。
-
-
-
10
-
おさらに盛ってできあがり。
-
-
-
11
-
「鶏つくね」の人気検索でTOP10入りしました。ありがとうございます。
-
-
-
12
-
クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます。
-
コツ・ポイント
・肉ダネは柔らかめなので、スプーンですくって並べるので、丸めずに作れます。
・味付けは塩昆布だけなので、お使いのものにより塩気が足りなければ召し上がる時に塩をふっても◎
・味付けは塩昆布だけなので、お使いのものにより塩気が足りなければ召し上がる時に塩をふっても◎
このレシピの生い立ち
スプーンですくってフライパンへ!丸める手間を省きました。
レシピID : 6902910
公開日 : 21/08/13
更新日 : 22/11/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
\つくれぽありがとうございます/ キレイな仕上がりですねー。お口に合って幸いです♪