本格派!!タイ料理屋のガパオライス

本格派!!タイ料理屋のガパオライス

Description

グリルかぼちゃの甘みがガパオの辛さとナイスマッチです。

材料 (2〜3人分)

鶏ひき肉(又は豚挽肉)
200g
玉ねぎ
1個
パプリカ(赤・黄)
各中1個
しめじ
1/2パック
きざみにんにく
大さじ1
小さじ1
小さじ1〜2
小さじ1
かぼちゃ
30g
2個
スイートバジル
10枚
ご飯
2膳
【合わせ調味料】
大さじ1と1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは薄切りにして軽くラップをし、電子レンジで2分ほど温める。

  2. 2

    写真

    オリーブオイル(大さじ1)を加え、よく和える

  3. 3

    写真

    魚焼きグリルにかぼちゃを並べ、片面3,4分ほど焼いて焦げ目をつける。

  4. 4

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。
    同様に、パプリカもみじん切りにしておく。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油・きざみにんにく・輪切り唐辛子・豆板醤を入れて中火で加熱する。

  6. 6

    写真

    にんにくの香りがたってきたら、鶏ひき肉を入れて中火でぽろぽろになるまで炒める。

  7. 7

    写真

    しめじ・玉ねぎ・パプリカを入れてさらに中火で炒める。

  8. 8

    写真

    【合わせ調味料】を入れて、あらかた水気が飛ぶまでそのまま炒める。

  9. 9

    写真

    洗ったバジルを軽く手でちぎって10秒くらい炒めたら火を止める。

  10. 10

    写真

    卵は多めのオリーブオイル(大さじ2)で揚げ焼きにする。

  11. 11

    【ポイント】
    多めの油で卵の淵がカリッと茶色くなるくらいまで揚げ焼くと、タイっぽく仕上がります!

  12. 12

    写真

    ごはん、目玉焼き、カボチャを一緒に器に盛ったら完成✨

  13. 13

    【備考】
    ナンプラーがなければ、醤油(大さじ1)にレモン汁(小さじ1/2)を混ぜたもので代用出来ます。

コツ・ポイント

調理時間:25分
日持ち:冷蔵2日
※冷凍保存可能です!

このレシピの生い立ち

20代前半の頃、タイ料理屋でバイトをしていた事があるのですが、そこでお昼にランチビュッフェの残りをまかないとして頂いていたものを再現しました。かぼちゃは私のアレンジです。
ビールやハイボールが合いますね〜。
レシピID : 6909157 公開日 : 21/08/18 更新日 : 23/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート