ブロッコリーの洗い方
Description
ブロッコリーって結構汚れてるんです!特別な道具は使わず、綺麗に洗いましょ!
アメリカではこうやっていました。
アメリカではこうやっていました。
材料
ブロッコリー
1株
ポリ袋
1枚
ザルかボウル
1つ
作り方
-
-
1
-
余分な茎や葉を取り除き、蕾を下にしてポリ袋にポイッと入れる。
-
-
-
2
-
水を入れます。水はつぼみが浸かるまでたっぷりと入れて下さい。
見えます?
-
-
-
3
-
水を入れたら、袋の口を縛り、ザルやボウルなどに入れてそのまま15~20分放置します。
-
-
-
4
-
15~20分経ったら袋を手で持ち上げ、上下にシャカシャカ振りましょう!
-
コツ・ポイント
無いです〜!
生食するかどうかはともかく、綺麗なブロッコリーを食べたいですよね!
生食するかどうかはともかく、綺麗なブロッコリーを食べたいですよね!
このレシピの生い立ち
若い頃、アメリカのホストマザーから教えてもらいました。あちらではブロッコリーは茹でずに生のままサラダにして食べるんです。ホテルのレストランでもそう。生だなんて最初はびっくりしました。カリフラワーも同様です。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
56件
(31人)
(
)