なすとズッキーニの餃子(ハリッサ餃子)
Description
ナスとズッキーニで夏らしいです。
ハリッサで食べると餃子じゃなくなり、かなりエスニックです。
ハリッサで食べると餃子じゃなくなり、かなりエスニックです。
材料
(25個(餃子の皮1袋)分)
ナス
1本
ズッキーニ
1/2本
エビ
70g
豚ひき肉
150g
餃子の皮
25枚
塩胡椒
各小さじ1/4
醤油
小さじ1/4
酒
小さじ1/4
小さじ1/4
ハリッサ
小さじ1〜2
作り方
コツ・ポイント
エビはなくても大丈夫です。ナスとズッキーニはしんなりさせて無駄な水分はしっかり絞るといいです。ハリッサを入れたら急にエスニックなので揚げ餃子がおすすめです。焼き餃子にする時は、ハリッサは具に混ぜず、食べる時につける方がよいかと思います。
このレシピの生い立ち
餃子を作ろうと思った時に茄子とズッキーニしかなかったから。ハリッサを入れたら、揚げ餃子の方が合うはずと思ったのは、モロッコのブリック思い出したので。
レシピID : 6912071
公開日 : 21/08/24
更新日 : 22/08/23
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について