大根とそぼろのあんかけ煮

Description

大根大量消費★
簡単にできるごはんがすすむおかず!

材料 (2〜3人分)

大根
1/2本
大さじ1
挽肉(豚でも鶏でも)
150g
【合わせ調味料】
・水
2と1/2カップ
・醤油
大さじ2
・酒
大さじ3
大さじ3
小さじ1
・砂糖
小さじ1
・きざみしょうが
大さじ1
水溶き片栗粉(水:片栗粉=2:1)
小さじ3
万能ねぎ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は適当な大きさに乱切りする。

  2. 2

    写真

    大根が浸かるくらいの水と米を鍋に入れ、柔らかくなるまで中火で20分ほど煮る。

  3. 3

    【ポイント】
    米のとぎ汁があれば、それでアク抜きができます!

  4. 4

    写真

    やや固めに茹で上がったら、ザルにあげる。

  5. 5

    写真

    【合わせ調味料】と挽肉を鍋に入れ沸騰させる。

  6. 6

    写真

    大根を戻して、10分ほど弱火で煮る。

  7. 7

    写真

    火を強火にし、水溶き片栗粉を少しずつ良く混ぜながらいれる。

  8. 8

    写真

    器にもり、ねぎを散らして完成!

コツ・ポイント

調理時間:25分
日持ち:冷蔵2日

このレシピの生い立ち

大根がいっぱい余っていたので、大量消費できるレシピを考えました!
レシピID : 6926442 公開日 : 21/09/01 更新日 : 23/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
koara☺
美味しかったです(^o^)♡
写真
マキマキ913
紫大根を使ったらすごい色に…味は美味しいです。
写真
クックR5GWWX☆
柔らか大根にそぼろあんが良く合いました。あんかけ大好き💕
初れぽ
写真
しゅーくりーむママ
大根が柔らかくて、味もしみていて美味しかったです。