塩辛い塩鮭の塩抜き②⁻時短-
Description
出来ればそのまま食べてほしいけど、塩辛くて食べられない!そんな時にお試しあれ。
一般的な塩抜き方法よりも時短で抜けます。
一般的な塩抜き方法よりも時短で抜けます。
材料
作り方
-
-
1
-
水に、みりん、酒を入れてよく混ぜる。
-
-
-
2
-
1の水に、塩鮭切身を浸し、冷蔵庫にて2~3時間置く。
-
-
-
3
-
2から上げて、キッチンペーパーなどで水気を拭き取り調理してください。
-
コツ・ポイント
※2-3時間置いても塩辛い場合は、浸水時間を増やして下さい。(長時間浸す場合は、途中で新しい溶液に取り換えていただく方が良いです。)
このレシピの生い立ち
お客様にご案内する際に、実際にやってみなければ!ということで、時短バージョンの塩辛い塩鮭の塩抜き方法です。
「迎い塩」よりも早く塩が抜け、さらに焼き上がりもふっくらと仕上がります。
でもやはり旨味が逃げるので、そのまま食べてほしいのが本心。
「迎い塩」よりも早く塩が抜け、さらに焼き上がりもふっくらと仕上がります。
でもやはり旨味が逃げるので、そのまま食べてほしいのが本心。
レシピID : 6932010
公開日 : 21/09/06
更新日 : 21/09/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート