マロンとココアのロールケーキ
作り方
-
3
-
<仕上げ>生地が冷めたら紙をはがす。生クリームを角が立つまで泡立て、マロンクリームとラム酒を合わせ、ケーキの裏面に塗る。
-
4
-
端にマロングラッセをならべ、ふんわり巻き込む。粉砂糖で仕上げをして完成。
コツ・ポイント
ケーキは焼きすぎないように注意。固くて巻きにくい場合は、シロップを少し塗ると良いです。ラップをしいて巻くとやりやすいです。巻き終わり3cmにはクリームを塗らないように。巻いてからできればラップのまま1時間程度冷蔵庫で冷やしてください。
このレシピの生い立ち
秋らしいロールケーキをつくりました。
マロングラッセは安いブロークンのものを使用。プレゼントに持って行ったらとても喜ばれました。
写真はフォークを置いて粉砂糖で仕上げましたが、秋らしくもみじの葉っぱを使ってもいいかも!
マロングラッセは安いブロークンのものを使用。プレゼントに持って行ったらとても喜ばれました。
写真はフォークを置いて粉砂糖で仕上げましたが、秋らしくもみじの葉っぱを使ってもいいかも!
レシピID : 693351
公開日 : 08/12/04
更新日 : 08/12/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/12/14
かわいいデコレーション!オリジナリティあふれてますね★
10/11/10
りっぱなクリスマスケーキ!色々アレンジ楽しんでください♩
09/10/13
見た目より味!慣れればうまくまけるのでリベンジしてください!
08/12/09
初のつくれぽに感激ThankU★冷凍栗だと年中作れますね!