♥ツナと玉子のそぼろ丼♥
作り方
-
1
-
小さいフライパンか鍋に、軽く油を切ったツナ缶・醤油・みりん・酒を入れて弱めの中火にかける。
-
3
-
玉子に塩・コショーと牛乳を入れ、混ぜる。
小さいフライパンにマーガリンを入れて熱し、フワッとした卵そぼろを作る。
-
4
-
ご飯の上に卵そぼろ・ツナそぼろをのせ、あれば小ねぎをトッピング♪
-
5
-
ツナそぼろは丼ぶりの他に、おにぎりの具や卵焼きの具にしても美味しいです♡
-
6
-
とーみママさんが卵にみりんを加えて作ってくれました♪
卵そぼろが少し甘くなって美味しそうですね♡
コツ・ポイント
✿ツナを火にかけたら常に菜箸でかき混ぜながら煮て下さい。かき混ぜないと飛び散ります(笑)
✿卵そぼろは お好みでみりんやお砂糖を加えて作っても美味しいと思います。
✿卵そぼろは お好みでみりんやお砂糖を加えて作っても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも常備しているツナ缶で、簡単に美味しい丼ぶりを作りたくて考えました。
レシピID : 693366
公開日 : 08/12/03
更新日 : 16/06/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/01
20/12/11
20/11/29
20/09/15