紅しょうがの天ぷら♪ウチは食べる派!
Description
材料
(3~4人分)
作り方
-
-
1
-
ボールに冷水・炭酸水を入れ、溶き卵・お酢を追加し泡立たないように混ぜます。
-
-
-
2
-
1のボールに薄力粉を入れます。この時も混ぜすぎないようにします。水に粉を沈めるイメージです。
-
-
-
3
-
打ち粉をまぶしてから衣を付けていきます。
-
-
-
4
-
160℃の油で揚げていきます。
※油の温度は揚げる物の厚みで調節します。今回細切りの物なので低めで揚げます。
-
-
-
5
-
※油の温度が高いと、衣の水分が飛ぶ前に表面が焦げっぽくなり引き上げる事に。結果、べちゃっとしたてんぷらになります。
-
-
-
6
-
油に入れ浮いてきたら真ん中にかたまっている具材を均一にする為、中心を菜箸でツンツンします。
-
-
-
7
-
広がったら、鍋肌を使ってクルクル回して形を整えます。
-
-
-
8
-
引き上げた後、油切りは、かき揚げを縦にしておくと良いです。
-
-
-
9
-
盛り付けて出来上がり。
-
-
-
10
-
おかげ様で検索1位✨ありがとぉ~ございます^_^
-
-
-
11
-
つくれぽのお礼でございます。
-
-
-
12
-
-
-
-
13
-
ほか弁ママさん♪
はじめまして。お試し下さいまして感謝です。基本、飲みながらつまむ感覚でのレシピでして、一般的にどうなの
-
-
-
14
-
か、やや不安でした。初れぽ頂きまして、美味も言って頂き嬉しいです☺れぽありがとうございます✨
-
-
-
15
-
-
-
-
16
-
テイラアァさん♪
紅ショウガ天ぷらお作り頂いて感謝です。とっても美味しそうに出来上がってますね… ケーキ、テイラアァさん
-
-
-
17
-
のレシピ通りに作っていったら予想以上に上出来で、嬉しくなりました~!美味しく出来ると楽しいですね!ケーキレシピも、れぽも
-
-
-
18
-
ありがとうございます(*'▽')b
-
-
-
19
-
-
-
-
20
-
melmarlynさん♪
はじめまして。紅ショウガ、食べる派ですね^_^ 美味しそうな天ぷら盛り合わせの一品に入れて
-
-
-
21
-
頂きまして嬉しいです♪色んな食材を少しづつ、品数いっぱい!今度まねしてみたくなりました(^_^)れぽありがとう御座います
-
-
-
22
-
-
-
-
23
-
ゆいmaru3さん♪
はじめまして。紅しょうがお作り下さいましてありがとうございます。そして、クリップして頂いていた
-
-
-
24
-
との事で、嬉しいです^_^ お酒は常に飲みたくなる性質で生きてますがw天ぷらなんてお酒進みまくりますね(∩´∀`)∩
-
-
-
25
-
嬉しいれぽ✨ありがとうございます☺
-
コツ・ポイント
②炭酸水・お酢・カリッと揚げるpoint。
③衣を混ぜすぎない。
④油の温度は160℃位
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年4月27日
2022年4月4日
2022年3月30日
2022年1月24日