メヌケのあら煮の画像

Description

優しい口当たりのメヌケの旨味が滲み出た出汁とほろほろ崩れるほど柔らかい身が堪らない。煮穴子の時のような濃厚な味がする。

材料

450ml
しょうゆ
大さじ1
小さじ2
50ml
メヌケ
1カゴ

作り方

  1. 1

    鍋に水と調味料を入れて一煮立ちさせる。つふつふしてきたらメヌケをなるべく重ならないように入れる。

  2. 2

    落とし蓋をして弱火で煮込む。灰汁が出てきたら数回だけ掬う。火が通ったら冷まして味を染み込ませる

コツ・ポイント

魚は煮汁が沸騰してから入れる。皮が縮んで反り返るので入れた時に煮汁に皮がつかないようにするといい。メヌケは美味しい出汁が出るので味付けは薄くする。灰汁は何回も掬うと旨味も一緒に捨ててしまうので灰汁が溜まってから取って、又しばらくして取る。

このレシピの生い立ち

高級魚のメヌケのアラをうまく煮付けられるか心配だったけどどうにかなった。アラの方が美味しいのに値段はこっちの方が安いのは嬉しいね。高級魚だよと魚屋さんに煽られて買ってしまったけど、買ってよかった。もう1カゴ買えばよかったと激しく後悔。
レシピID : 6947431 公開日 : 21/09/19 更新日 : 21/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みきんこ✿
美味しかったです!

おっいいですね!美味しそう!