悪魔でカオスなフライドポテト!!
Description
フライドポテトにチーズソース…それだけでも悪魔なのに、更に具材ものせたお祭り騒ぎなフライドポテトです!パーティ料理に◎
材料
(4〜5人分)
■
フライドポテトの材料
じゃがいも(冷凍フライドポテトでも可)
6個程度 /冷凍の場合は400g程度
水(でんぷん質を取り除くため)
適量(1ℓくらい)
サラダ油(揚げ油)
適量(1ℓくらい)
塩
小さじ1/4程度
■
チーズソースの材料
スライスチェダーチーズ(無ければスライスチーズ)
4枚
バター
大さじ1弱
米粉又は小麦粉
小さじ1強
牛乳
100ml
塩
ほんのひとつまみ
■
チリミートの材料
サラダ油
大さじ1
牛挽肉又は合挽き肉
100g
玉ねぎみじん切り
1/4〜1/3個分
にんにくみじん切り
1片
チリペッパーパウダー
小さじ1と1/2
ケチャップ
大さじ1
醤油
大さじ1
ワイン又は酒
大さじ1
塩
小さじ1/4
コショウ
少々
■
マヨネーズソースの材料
マヨネーズ
大さじ1
プレーンヨーグルト
大さじ1
小さじ1
塩
ほんのひとつまみ
■
他トッピング
刻みトマト
1/4〜1/2個分
モッツァレラチーズ(お好みで 無くても可)
1/2個分
乾燥パセリかパセリみじん切り(お好みで)
少々
作り方
-
-
1
-
◾️フライドポテト じゃがいもの皮を剥き、1cm強くらいの厚さの縦長にカットし、水に10分程度浸し余分な澱粉を抜く。
-
-
-
2
-
1のじゃがいもの水気をキッチンペーパーで良く拭き取り、フライパンにサラダ油を注ぎ160℃くらいまで熱す。
-
-
-
3
-
2にじゃがいもを入れ、7分程度揚げ、一度油を切り、再度170℃くらいに温度を上げ、2分程度カラッと揚げ油分を切る。
-
-
-
4
-
揚げたじゃがいもはボウルに移し、塩を振る。
-
-
-
5
-
◾️チリミート フライパンにサラダ油を入れ、弱火でニンニクを香り立つまで炒める。
-
-
-
8
-
8にケチャップと醤油を加え具に馴染み、30秒くらい炒めたら塩とコショウを加えて火を止める。
-
-
-
9
-
◾️チーズソース フライパンにバターを入れ弱火にかけ、バターが溶けたら米粉を加えて焦げないようにヘラでバターと馴染ませる
-
-
-
10
-
9に牛乳を3回くらいに分けて都度混ぜながらとろみ付け、チーズを加え溶かし、軽く沸騰したら塩を加えて火を止める。
-
-
-
11
-
◾️マヨネーズソース ボウルにマヨネーズと塩、ヨーグルトを入れ混ぜたら、レモン汁も加えよく混ぜる。
-
-
-
12
-
◾️盛付け 皿にフライドポテトをのせ、チーズソース、チリミート、トッピングの具をのせ、マヨネーズソースをかける。
-
-
-
13
-
仕上げに乾燥パセリを振り完成。
-
コツ・ポイント
ポテトは二度揚げしてカリッとさせると美味しいです。
市販のポテトを使用しても構いません。
チリミートは豚挽肉のみは脂っぽくなりやすいので、できれば合挽きや牛挽肉を使用してください。
トッピングはお好みでアレンジしても可。
市販のポテトを使用しても構いません。
チリミートは豚挽肉のみは脂っぽくなりやすいので、できれば合挽きや牛挽肉を使用してください。
トッピングはお好みでアレンジしても可。
このレシピの生い立ち
スライスチェダーチーズが有ったので、欧米各国で「dirty fries」と言われるフライドポテトにチーズソースとあれこれ具材をのせた料理をヒントにしました。
レシピ名にdirtyと付けるのに躊躇しましたので、このレシピ名にしました 笑。
レシピ名にdirtyと付けるのに躊躇しましたので、このレシピ名にしました 笑。
レシピID : 6997313
公開日 : 21/11/25
更新日 : 21/11/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート