100%米粉食パン ふわもっち
Description
大変うまくできたのでyoutubeからの覚え書き
材料
(15cmパウンド型1本分)
作り方
-
-
1
-
ボウルに米粉、塩を入れてさっとまぜる。
(イーストと塩がくっつかないようにするため)
-
-
-
2
-
①に砂糖、ドライイースト、ぬるま湯を入れて、ゴムベラでひたすら混ぜる(2分間頑張る)
-
-
-
3
-
こめ油を入れ、ハンドミキサー(最強)で5分間混ぜる
-
-
-
4
-
生地がタラーっとなったらボウルにラップを掛けて35度30分で一次発酵
-
-
-
6
-
一次発酵(ツヤっとして、ぽってり。泡は壊れてないのが良い状態らしい) 後の生地を滑らかになるまで混ぜる(30回くらい)
-
-
-
7
-
オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れる(型の5ミリ下)
)
-
-
-
8
-
ラップを掛けて硬く絞った布巾を掛けて2次発酵(35度20分)
-
-
-
9
-
2次発酵が終わったら同じ型のもので蓋をして、オーブン余熱なし160度30分で焼く
-
-
-
10
-
30分経ったら、表面にこめ油を塗って蓋なし、200度で10分焼く
出来上がり♪
-
コツ・ポイント
ひたすら混ぜる。捏ねない。
パウンド型が安定して上手に出来上がるそうです
パウンド型が安定して上手に出来上がるそうです
このレシピの生い立ち
100%の米粉パンを作りたくて。ホームベーカリー版のレシピは作るたびに出来栄えが異なりました。いろいろレシピを検索しているうちにこちらに到着。何回作ってもいつでもフワフワもっちり。感動したので私の覚書に。