おいしい~♡塩ゴマぎんなん
Description
皮を剥いた後のぎんなんの食べ方です。 皮の剥き方は他の皆さんのレシピを参考にしてくださいね。つくれぽは双方にね。笑
材料
作り方
コツ・ポイント
コツは特にありません。
下処理の段階でぎんなんに火が通っていれば軽く炒るだけで十分です。
あまり長く炒るとぎんなんが固くなってしまいます。
ぎんなんに塩がしっかり絡みますから塩の入れ過ぎに注意してね。
下処理の段階でぎんなんに火が通っていれば軽く炒るだけで十分です。
あまり長く炒るとぎんなんが固くなってしまいます。
ぎんなんに塩がしっかり絡みますから塩の入れ過ぎに注意してね。
このレシピの生い立ち
真さんの「塩煎り銀杏 」を食べたくて銀杏を買ってきたらいつの間にかばぁちゃんに殻を剥かれちゃって… 真さん、つくれぽできなくてごめ~ん!
というわけで新しい食べ方を考えレシピUPしました♪
'09.11.05皆様のおかげで話題入り。
というわけで新しい食べ方を考えレシピUPしました♪
'09.11.05皆様のおかげで話題入り。
レシピID : 700380
公開日 : 08/12/16
更新日 : 09/11/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月2日
2022年11月13日
2022年5月4日
2021年2月8日