卵白入り オーブン使用のホールケーキ③

卵白入り オーブン使用のホールケーキ③

Description

グルテンフリー。オーブンで作る特別な日のケーキ!小麦無でもこんなに美味しく作れます。クリスマスやお誕生日に是非どうぞ

材料 (直径15㎝の丸型1台分)

中野産業ホワイトソルガムのおかしミックス粉
1/2袋(150g)
砂糖なしの炭酸水(又は水)
150ml
卵白
1個分
砂糖
小さじ1
 
【飾り用】
豆乳生クリーム・砂糖・いちご・ミントの葉等
適量
 
 
炭酸水や強力炭酸水を使用すると、ふんわり感が増します
*【重要】炭酸水を入れる場合は2~3回に分けて加えること。1回目はしっかり混ぜ、最後は炭酸水 の泡を消さない様サックリ混ぜる
高温でやや長めに焼きますが、焼き色が付きにくく、しっとりとした仕上がりの生地です。 25分くらいで竹串を刺し、残りの焼き時間を調整してください。
*卵白を入れると立ち上がりが大きく美味しく作れます

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    ボウルに卵白と砂糖を入れ、ピンと角が立つまでしっかり泡立てる

  3. 3

    ミックス粉を入れたボウルに、水(又は炭酸水) を2~3回に分けて加え、手早くさっくりと混ぜる

  4. 4

    ③に②の泡立てた卵白の半量を加え切り混ぜる。8割程度混ざったら残りの卵白を加え、手早くさっくりと、切るように混ぜる。

  5. 5

    紙を敷いた型に1を流し190°Cに余熱したオーブンで25~30分焼く。25分位で竹串をさし残りの焼き時間を調整して下さい

  6. 6

    写真

    冷めたら3枚にスライスし、ホイップしたクリームといちごをサンドする。表面にクリームを塗り、いちごやミントを飾る。

  7. 7

    写真

    卵白なしケーキも作れます
    レシピID : 6993353

コツ・ポイント

炭酸水の混ぜ方、とても大切!一気に加えるとダマになりやすく、生地が重くなります。なるべく卵白の気泡をつぶさないように、さっくりと切るように、手早く混ぜます。
高温でやや長めに焼きますが、焼き色が付きにくく、しっとりとした仕上がりの生地です

このレシピの生い立ち

「クリスマスやお誕生日にホールケーキを作りたい」というお客様の声を形にしました。①レンジ使用ケーキレシピID : 6488232 ②卵白無オーブン使用のレシピ ③卵白入オーブン使用のレシピあります。お好みフルーツ等で可愛く飾付けして下さい♪
レシピID : 7011795 公開日 : 21/11/15 更新日 : 21/11/15

このレシピの作者

中野産業
明治10年創業。約20年前日本で初めて米国よりスーパーグレイン「ホワイトソルガム(白高キビ)」を輸入。専用工場有。創業以来培った豊富な知識と経験を活かし新種雑穀ホワイトソルガム(イネ科白高キビ)業務用商品他グルテンフリー&アレルギー原材料不使用の商品製造販売。主にグルテンフリー&卵乳無レシピですが、卵乳を加えるとさらに美味しくなります。詳細はhttp://www.w-sorghum.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート