生ソーセージの食べ方(茹でず、蒸し器)

生ソーセージの食べ方(茹でず、蒸し器)の画像

Description

生ソーセージを頂いたので。

材料

ソーセージ
適宜
 

作り方

  1. 1

    生ソーセージを蒸し器で15分蒸す(やや強火)。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を温め、強火で焼く(3分前後)。じっくり焼く、動かすときは皮が破けやすいので注意(肉汁が出てしまう)

コツ・ポイント

生ソーセージはボイルするより、蒸し器の方がフワッと仕上がります。お肉は70度くらいで。100度は硬くなります。

このレシピの生い立ち

ミートガイさんのHP参照。
レシピID : 7021185 公開日 : 21/11/19 更新日 : 21/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック0GF8C9☆
ふわふわで 美味しかったです♡
写真
inLondon
確かに見た目からしてプリッとした感じ!食感もムチムチとした感が有り肉肉しく美味!簡単役立ちレシピ有り難う
写真
そらてんママ
生ソーセージ初めて調理しました🍀レシピ助かりました☺️
初れぽ
写真
cococo710
美味しかったです。ボイルするより蒸した方が美味しいです。