炊飯器とHMでふっくらサツマイモケーキ。

炊飯器とHMでふっくらサツマイモケーキ。の画像

Description

生地がふわっとしているのに,さつまいもはとろっとしていてとっても美味しい。おまけに作り方も片付けも超簡単!!

材料

1個
牛乳
150ml
さつまいも
1本くらい

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜる。 さつまいもは生のままでOK.私は適当な大きさの角切りにしました。

  2. 2

    炊飯器に入れ,普通にご飯を炊くようにスイッチを入れる。

  3. 3

    くしで刺して,どろっとしたものがつかなければOK.まだつくようであれば,再度炊飯ボタンを押す。

  4. 4

    写真

    炊飯器の種類により炊飯する回数は変わります。様子を見ながらお好みでどうぞ。私は少し焼き色がつくまで炊飯しました。

  5. 5

    サツマイモは,ゆっくり加熱することで甘みが出ます。サツマイモが透明になるまで,じっくり炊飯すると美味しいですよ。

  6. 6

    写真

    2009年9月23日につくレポ10人達成しました!!みなさんのおかげです。ありがとうございます。

  7. 7

    写真

    2011年11月9日につくレポ100人になりました。すごくうれしいです。ありがとうございます。

  8. 8

    写真

    「炊飯器ケーキ」人気検索1位となりました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

サツマイモ以外にも,りんごやバナナなどでも美味しいと思います。
このままでも十分美味しいですが,バターや砂糖を加えても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

さつまいもを大量にいただいたので,サツマイモを使ったケーキを作ることにしました。
簡単につくりたかったので,炊飯器で作ってみました。
レシピID : 702545 公開日 : 08/12/20 更新日 : 18/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

835 (800人)
写真
ゆうくんかあさん
少し、焦げてしまったけど、1歳4ヶ月の孫 が美味しそうに食べました♡
写真
YUKI0526
お芋多めに入れましたが、ちゃんとふっくらできました‼︎
写真
マイコマミー
サツマイモを生のまま入れるだけなので、とっても簡単に出来ました。