オートミールde中華粥。

Description

オートミールを鶏ガラスープで煮ました。
中華粥ふうのやさしい味でおいしいヘルシ~

材料 (ひとりぶん)

オートミール
2分の1カップ(30gくらい)
300cc
鶏がらスープ粉末(中華だし)
小さじ1
塩こしょう
ひとつまみ
たらり~っと
薬味
ねぎ
お好みで
お好みで
おろししょうが、紅しょうが等
お好みで

作り方

  1. 1

    オートミールと水と鶏がらスープを火にかけてトロっとするまで煮ます。

  2. 2

    いい具合にトロ~っとしたら火を消して塩コショウで味付け、ごま油をたらして出来上がりでっす。

  3. 3

    お好みでネギ、すりごま、おろししょうがなんかを入れるとうまいです~

  4. 4

    写真

    レタスと卵入りバージョン。これもうま~

  5. 5

    ほうれん草とか溶き卵、韓国海苔、豆腐、鶏ハム、わかめ、白菜、キノコ類、ツナ、かにかま等美味しそうなトッピングれぽ感謝♡

  6. 6

コツ・ポイント

塩コショウは入れなくてもけっこう味あります。

このレシピの生い立ち

チキチキちきーたさんのかつおダシの和風オートミール(ID:447944)がお気に入りでよく食べています。
和風がうまいなら中華ふうもきっとうまいはず~と思い鶏ガラスープで煮てみました。
レシピID : 704221 公開日 : 09/01/16 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

168 (148人)
写真
クックYS50
卵入れました。簡単でとてもおいしかったです。
写真
ピロミ♡
おはよっ(*^^๓)昨夜遅くに旦那ちゃんが腹減ったと(笑)夜食に作りました❣気に入ったようです♬素敵レシピ有難う*✲゚*
写真
ピロミ♡
こんにちは❣お昼にワカメ入りで作ってみました…とろ〜り美味♬倍量食べれそうだけど(笑)止めておきました。又リピします♬有難う😊
写真
栗丸うさぎ
ちびたろうさん♪今日の朝ごはん♪美味しくてお気に入りレシピの1つ。