オートミールde中華粥。
作り方
-
-
1
-
オートミールと水と鶏がらスープを火にかけてトロっとするまで煮ます。
-
-
-
2
-
いい具合にトロ~っとしたら火を消して塩コショウで味付け、ごま油をたらして出来上がりでっす。
-
-
-
3
-
お好みでネギ、すりごま、おろししょうがなんかを入れるとうまいです~
-
-
-
4
-
レタスと卵入りバージョン。これもうま~
-
-
-
5
-
ほうれん草とか溶き卵、韓国海苔、豆腐、鶏ハム、わかめ、白菜、キノコ類、ツナ、かにかま等美味しそうなトッピングれぽ感謝♡
-
-
-
6
-
-
コツ・ポイント
塩コショウは入れなくてもけっこう味あります。
このレシピの生い立ち
チキチキちきーたさんのかつおダシの和風オートミール(ID:447944)がお気に入りでよく食べています。
和風がうまいなら中華ふうもきっとうまいはず~と思い鶏ガラスープで煮てみました。
和風がうまいなら中華ふうもきっとうまいはず~と思い鶏ガラスープで煮てみました。
レシピID : 704221
公開日 : 09/01/16
更新日 : 21/12/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート