鶏ささみと椎茸の柚子胡椒パスタ
Description
梅こんぶ茶のアレンジレシピです!鶏ささみと椎茸でヘルシー☆椎茸を他のきのこに変えても美味しいですよ♪
材料
(2人分)
パスタ
160〜200(お好きな量で)
鶏ささみ
100g
椎茸
2〜4個(大きさにより)
長ネギ
1/2本
大葉
4枚
日本酒(肉にまぶす用)
大さじ1
大さじ2
塩(パスタを茹でる用)
適量(お湯の1%位)
柚子胡椒
小さじ1/2※辛いのでお好みの量で
梅こんぶ茶(普通のこんぶ茶でも出来ますよ!)
小さじ1
小さじ2
塩コショウ(具材を炒める用)
適量
■
梅干し、梅しそ等お好みでトッピング!
作り方
-
-
2
-
鶏ささみは筋を取って、薄めの一口大に切って、日本酒を振りかけておく。
-
-
-
3
-
たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れて、袋に記載の分数の30秒前に設定して茹でる。
-
-
-
4
-
めんつゆ・梅こんぶ茶・柚子胡椒を合わせる。こちらの梅こんぶ茶と柚子胡椒を使用。こんぶ茶の顆粒をめんつゆで溶かします。
-
-
-
5
-
オリーブオイルで鶏肉をフライパンで炒めます。
-
-
-
6
-
肉の色が変わったら、長ネギと椎茸を加えて、椎茸に火を通します。軽く塩コショウします。
-
-
-
7
-
火が通ったら、調味料+パスタの茹で汁100CC加えます。(味を見て薄ければ足して、濃ければ茹で汁でのばす)
-
-
-
8
-
パスタが茹で上がったら、フライパンに加えて混ぜたら、皿に盛って大葉を乗せて出来上がりです!
-
-
-
9
-
梅感を出したい方は、お好みで梅干し(カリカリ梅を刻んだものや、叩いた梅肉、梅干しに入っているシソを刻む)を乗せると◎
-
コツ・ポイント
梅こんぶ茶と柚子胡椒の塩気によって、分量が変わります。味見しながら調味料を足したり、濃かったら茹で汁で調整してください。分量は分かりやすく2人前ですが、写真は3人分作っています。太い麺が少し余っていたので、2種類の麺が入ってますがお許しを。
このレシピの生い立ち
梅こんぶ茶と柚子胡椒がなかなか使い切れないので、あっさりパスタにしてみました。
レシピID : 7046226
公開日 : 21/12/14
更新日 : 21/12/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート