ポケモンポッチャマ忠実再現デコカレー♬
Description
あのポケモンのポッチャマを青い富士山カレーで再現した人生初のデコグルメ!なんとか上手くできたかなぁと自己満足した料理。
材料
作り方
-
-
1
-
ポッチャマの顔のパーツを作ってしまえばあとはのせるだけ!
-
-
-
2
-
プロジェクトポッチャマ・青い富士山カレーを使ってポッチャマを再現!
-
-
-
3
-
①卵を白身と黄身にわけておきます。
-
-
-
4
-
②海苔とスライスチーズをカットします。
-
-
-
5
-
③スライスチーズで目の玉の部分と、顔の口上の模様部分をカットしておきます。
カットしたものはサランラップなどの上に。
-
-
-
6
-
④海苔で目の大きな部分とくちばしのラインをカットして用意。
-
-
-
7
-
⑤卵の白身と片栗粉を混ぜてフライパンで薄焼きを作ります。
-
-
-
8
-
⑥薄焼きにして冷ました白身をポッチャマの顔の形にカットします。
-
-
-
9
-
⑦ご飯をピンポン玉くらいの量に残った卵黄を混ぜておきます。
-
-
-
10
-
⑧⑦で混ぜたご飯をフライパンにバターを少量ひき、ご飯炒めます。この時少しだけ塩を振ってあげてください。
-
-
-
11
-
⑨⑧で作った卵黄チャーハンを冷まし、それをラップにくるんで楕円形に丸めます。
-
-
-
12
-
ここまででポッチャマの顔のパーツが全部そろいました!
-
-
-
13
-
⑩お皿にご飯を盛りつけます。
この時丸いグラタン皿などにいれて型取ると楽です。
ない場合はお椀などに入れ上部分を平らに。
-
-
-
14
-
⑪プロジェクトポッチャマ・青い富士山カレーを湯煎で温めておき、⑩のご飯にまんべんなくかけます。
-
-
-
15
-
⑫カレーをかけたらその上に顔の白い部分からのせていき、ポッチャマの顔を完成させていきます。
-
-
-
16
-
⑬最後にくちばし部分に海苔をのせたら完成!
-
コツ・ポイント
卵の白身に片栗粉を少し入れてあげると、ポッチャマの顔の白い部分が破れにくくなります。片栗粉を入れることで白身ももっちしりた食感になりますよ。
あとはのせる位置でポッチャマの顔のイメージが色々変わってくるのでそこの辺は皆さんの間隔で!
あとはのせる位置でポッチャマの顔のイメージが色々変わってくるのでそこの辺は皆さんの間隔で!
このレシピの生い立ち
ポッチャマレシピコンテスト
この度、2021/12/18から発売される
「プロジェクトポッチャマ・青い富士山カレー」の商品のプロモーションイメージで使われるカレーの盛り付けを担当させていただきました。
是非皆さんもポッチャマデコカレーを☆彡
この度、2021/12/18から発売される
「プロジェクトポッチャマ・青い富士山カレー」の商品のプロモーションイメージで使われるカレーの盛り付けを担当させていただきました。
是非皆さんもポッチャマデコカレーを☆彡