ヨーグルトとHMで簡単チーズケーキ*

ヨーグルトとHMで簡単チーズケーキ*の画像

Description

材料少なく、森永のHMなら小袋使用でとっても簡単!任意のものを入れて色んなアレンジ出来ますよ♡

材料 (パウンドケーキ型 2つ分 6.5cm×17.5cm×4.5cm)

ヨーグルト(今回ナチュレ恵脂肪0使用)
400g
砂糖
大さじ3
2個
任意 バニラエッセンス
15滴ほど お好み
任意 レモン汁(ポッカレモン)
小さじ1
任意 バター
15g

作り方

  1. 1

    写真

    卵、砂糖、ヨーグルトをまず混ぜる
    混ざったらホットケーキミックス入れて、ダマが無くなるまで混ぜる*

  2. 2

    写真

    型に流し込んでゴムべらなどで表面を平にする*

  3. 3

    180度に予熱したオーブンで35分
    (バスク風に焦がしたい方は45分は焼いて、あとは焼き目見ながら調整)

  4. 4

    写真

    わたしはちょっと焦げが好きなので
    40分で焼きました!30分だと結構焼き目は薄かったです(ヘルシオ使用)

  5. 5

    一晩冷蔵庫で寝かしておくとしっとり♡

  6. 6

    つくれぽありがとうございます♡
    寝かせ時間が長すぎると粉量でパサつくので、長めに寝かせたい方はHM100gで*

  7. 7

    ブルガリアヨーグルトは酸味が結構強いので、レモン汁は好みですがなくてもおいしいです♡

  8. 8

    つくれぽありがとうございます♡
    バスク風にしてもとっても美味しいです!シリコンの方もバター塗ると型取りしやすいです!

  9. 9

    写真

    みなさまつくれぽ本当にありがとうございます♡2022.1.5ですが、トップ10入りしました♡

  10. 10

    写真

    丸型15センチです‪‪☆‬45分焼いてバスク風に♡追加で牛乳50mlとココアパウダー入れてマーブルっぽくしています!

  11. 11

    写真

    こんな感じの切り口です♡マーブルは子供作!♡♡♡ココアパウダーが入るのであえて牛乳を足してます。

コツ・ポイント

任意のものを入れると一層美味しくなります☆
また、脂肪0のヨーグルトだとあっさりしているので濃いめが好きな方は脂肪ありで*
アルミ型を使うようであれば型にバターを塗ってください。
使用した型はダイソーに売ってます。丸型なら15cmを♡

このレシピの生い立ち

クリームチーズが高いなぁ、ちょっと節約しておやつを作りたいと思った時に130円の無糖ヨーグルトでもできる!と思って♡ホットケーキミックスは森永の150g×4袋のものを使ってるので大さじだけあれば他一切ありません!!!本当に簡単です♡
レシピID : 7051444 公開日 : 21/12/19 更新日 : 22/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
奈々1258
できたてふわふわ〜ヨーグルトが残っていたので簡単に消費!

作って頂きありがとうございます♡とっても嬉しいです♡ヨーグルト消費にオススメです!

写真
ゆっきっきー119
さっぱりしたチーズケーキ風で、ヘルシーなのにとても美味しかったです。
写真
クックのあ
混ぜるだけ~簡単に出来ました。美味しそう
写真
ゆまる★
ケーキとはまた違ったしっとりモチモチの仕上がりでした!美味しかったです