アメリカにんじんドーナッツ

Description

にんじんがたくさんのドーナッツ。スパイスが効いていてホリデーシーズンにもピッタリ。お子様にはスパイスなしが喜ばれます。

材料 (ドーナッツ型6~8個分)

100g
小さじ 1/2強
小さじ 1/4
シナモンパウダー
小さじ 1
カルダモンパウダー
小さじ 1/4
生姜パウダー
小さじ 1/4
菜種油 (又は溶かしバターやサラダ油)
180ml
牛乳(または豆乳やナッツミルク)
30ml
卵 (Lサイズ)
1個
小さじ 1/2
人参 (すりおろし)
70g
レーズン
35g
塩 (トッピング用)
少々
くるみ等のお好みのナッツ
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃又は350℉に予熱。ドーナッツ型に油を塗ります。

  2. 2

    人参をすりおろし、水気が多ければ少し絞ります。絞りすぎないように。レーズンも刻みます。

  3. 3

    ボールに油と牛乳、きび砂糖を入れてよく混ぜます。溶き卵とバニラエッセンスを加えてふわっとなるように混ぜます。

  4. 4

    3に人参とレーズンを加えて混ぜます。

  5. 5

    4に中力粉、ベーキングパウダー、塩、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、生姜パウダーをふるい入れてさっくり混ぜます。

  6. 6

    油を塗った型にドーナッツ生地を流します。オーブンで16分焼きます。

  7. 7

    ドーナッツを焼いている間にハチミツ、バニラエッセンス、塩を混ぜておきます。ナッツは刻んでおきます。

  8. 8

    ドーナッツが焼けたら冷まします。ハチミツソースをかけてナッツを散らして頂きます。

コツ・ポイント

・卵をフワッとなるまで混ぜるのがコツ。
・揚げる場合は、混ぜた生地を冷蔵庫で30分以上寝かせして、打ち粉をして6〜8等分にしてドーナッツ形を作って揚げます。
・スパイスを入れない場合はバニラエッセンスを少し多めにします。

このレシピの生い立ち

キャロットケーキが大好きでよく作りますが、今回はドーナッツ型を買ったので、キャロットケーキの分量を少し変えて焼いてみました。
レシピID : 7054149 公開日 : 21/12/23 更新日 : 21/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート