とろける♡生チーズクリーム半熟カヌレ

とろける♡生チーズクリーム半熟カヌレ

Description

外はカリッと中はとろーり食感の半熟カヌレの中にレアチーズクリームを絞りこんだ、贅沢な半熟カヌレレシピです!

材料 (4個分)

【半熟カヌレ】
A.生クリーム
100ml
A.牛乳
100ml
砂糖
50g
B.薄力粉
15g
B.強力粉
10g
1個分
バターまたはマーガリン
20g
バニラオイルまたはエッセンス
少々
【チーズクリーム】
クリームチーズ
50g
砂糖
大さじ1
小さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ◎材料は室温に出しておく。
    ◎卵は卵黄のみを用意する。
    ◎Bを粉ふるいの中で合わせて一度ふるっておく。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルにAの材料を入れて、ふんわりラップしてレンジ600w1分半加熱する。

  3. 3

    写真

    砂糖を加えて混ぜ、あら熱が取れるまで冷ます。

  4. 4

    写真

    型に分量外のバターを塗る。
    オーブンの中に天板を入れた状態で250℃に予熱する。

  5. 5

    写真

    作り方3の中にBの粉をふるい入れたら、泡立て器等で優しく練らないようにグルグル混ぜる。
    ※多少ダマが残ってもOK

  6. 6

    写真

    卵黄を加えて優しく練らないように混ぜたら、溶かしたバター(【下準備】でレンジ500w1分または湯煎で溶かす)を加える。

  7. 7

    写真

    バニラオイルを加え、濾し器やザル等を使い、生地を濾す。
    ※濾し器に残ったダマは触らない!グルテンが出て膨らむ原因になる。

  8. 8

    ☆ポイント☆
    こちらのレシピは生クリームと卵黄の重みで生地をねかせずに焼いても膨らみすぎる等の失敗をしにくいレシピです。

  9. 9

    ☆ポイント☆
    こちらのレシピは生クリームと卵黄の重みで生地をねかせずに焼いても膨らみすぎる等の失敗をしにくいレシピです。

  10. 10

    写真

    型に生地を流し入れて、予熱完了したオーブン250℃10分焼き→230℃に下げて25〜30分焼く。

  11. 11

    焼き上がり網の上に出して冷ます。
    焼きたては柔らかいですが、冷めてくるとまわりがカリッとなる。

  12. 12

    写真

    カヌレが完全に冷めたら、【チーズクリーム】の材料をハンドミキサーで泡立てる。

  13. 13

    写真

    カヌレの底に菜箸などで穴をあけて、チーズクリームを絞る。
    お好みでピスタチオを散らすと可愛い♡

コツ・ポイント

◎倍量で作る場合、焼き時間を10〜15分追加して下さい。表面にこんがり焼き色がついたらOK

◎生地は粘りが出ないように優しく混ぜてください。粘りが出るとグルテンが形成されて生地が膨らみ焼きムラができやすくなります。

このレシピの生い立ち

半熟カヌレをさらに生食感にしたくて、レアチーズクリームを絞りました。
カリッとろっの食感と爽やかな風味がたまりません!
レシピID : 7054733 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*naーno*
maronさん♪明けましておめでとうございます✨今年も宜しくお願い致します❤️😆生クリ消費に新年初焼き✨紙カップ失敗も極旨❤️