おでんにカニカマ竹輪
Description
マイレシピの竹輪と焼売の組み合わせがあるので使い切りたくて同じ手法でやってみました。
材料
竹輪
1袋
カニカマ
1パック
爪楊枝
竹輪の数×2
■
今回は竹輪一袋5本入り、カニカマ 10本入りでした。
作り方
-
-
1
-
竹輪を切り離さない様に縦に切れ目を入れます。
カニカマを二本白い方を内側にして組み合わせます。
-
-
-
2
-
竹輪の表裏はどちらでも構いません、組み合わせたカニカマをのせてクル②巻きます。
-
-
-
3
-
爪楊枝で2箇所とめます。
真ん中でカットして下さい。
-
-
-
4
-
お好きなおでんの具材の一つに使って頂けたら幸いです(^^)
-
-
-
5
-
皆様からの素敵レポを頂き2022.2.14に話題入り出来ました。有難うございました♡
-
コツ・ポイント
竹輪とカニカマを巻くだけでコツは無いんです。最初の竹輪カット時に切り離さない様にする事位かと(^^)
このレシピの生い立ち
竹輪もカニカマも賞味期限が迫り使いたいなぁと今夜のおでんの具材にしたくて作りました。
レシピID : 7057575
公開日 : 21/12/26
更新日 : 22/02/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年7月24日
2022年4月6日
2022年3月19日
2022年2月24日