わかやまレタスと梅のしらすサラダ
Description
レタスと水菜のシャキシャキ感、釜揚げしらすのふわふわ食感に梅の酸味がぴったりのサラダです!
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
レタスを一口大にちぎり、水菜は3~4cmくらいに切り、お皿に盛り付ける。
-
-
-
2
-
梅干の種を取り除いて包丁でたたいて梅肉にし、ドレッシングの材料と混ぜる。
-
-
-
3
-
お皿にしらすを盛り付け、ドレッシングをかければできあがり!
-
コツ・ポイント
梅ドレッシングの油はサラダ油、ごま油にしてもおいしいです。
梅肉、醤油の量は種類によってお好みの味に加減してください♪
梅肉、醤油の量は種類によってお好みの味に加減してください♪
このレシピの生い立ち
和歌山県はレタス栽培発祥の地!
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。
和歌山のしらす加工は江戸幕府が開かれたのと同時期に創業した店舗があるほどの歴史があります。
そんな特産品を組み合わせたサラダを考えました。
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。
和歌山のしらす加工は江戸幕府が開かれたのと同時期に創業した店舗があるほどの歴史があります。
そんな特産品を組み合わせたサラダを考えました。
レシピID : 7083650
公開日 : 22/01/25
更新日 : 22/01/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート