アレルギー対応 ロールキャベツ
Description
グルテンフリー。定番のロールキャベツをソルガムを使って美味しく作りました。盛り付けも可愛く♪
材料
キャベツの葉(大きいもの)
約6枚
■
*キャベツの代わりに白菜でも可
Ⓐ合いびき肉
約180g
Ⓐ玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
Ⓐ人参
1/2本
Ⓐ中野産業ホワイトソルガム粉(又は料理用ミックス粉)
約大さじ1~2
Ⓐ塩こしょう
少々
Ⓑ玉ねぎ、人参、ベーコン(千切り)
適量
Ⓒコンソメキューブ
2個
Ⓒお湯
約600ml
Ⓒローリエ(あれば)
1枚
■
お好みで ベーコン、ケチャップ
■
*出来上がりに パセリをのせてもよい
■
*今回はコンソメスープにしましたが、お好みで和風だし汁でも美味しく作れます
作り方
-
-
1
-
ホワイトソルガム粉(又は料理用ミックス粉)使用
-
-
-
2
-
ボールに挽肉と野菜を混ぜ、塩こしょう、ソルガム粉を混ぜて練り、俵型にまとめる
-
-
-
3
-
キャベツは1枚ずつはがし芯の部分をそぐ。たっぷりのお湯で固めに茹でザルに上げる。キャベツを広げ、粉を振り②を包む
-
-
-
4
-
鍋で 玉ねぎ、人参、ベーコン、キャベツの芯を細切りを炒める
-
-
-
5
-
④の鍋に③のロール巻きを並べ、少しかぶるくらいにスープを入れて煮る
-
-
-
6
-
盛り付け例1 ベーコンを巻いて
-
-
-
7
-
盛り付け例2 ケチャップでハートを書いて♡
-
-
-
8
-
盛り付け例3 ⑤と一緒に煮た花型人参とほうれん草を添えて
-
-
-
9
-
盛り付け例4 人参のお花を2つにして
-
-
-
10
-
盛り付け例5 ベーコンの上に 茹でたほうれん草とケチャップ、人参の花をのせて
-
コツ・ポイント
粉の量は、野菜の水分量によって加減して下さい。コンソメスープで洋風に。お好みでコンソメスープにケチャップを加えトマトソースにしても◎。だし汁に醤油やみりんで味を整えると和風のロールキャベツになります。お好みで。
このレシピの生い立ち
おかず定番の「ロールキャベツ」をソルガムで美味しく作りたいというアレルギーっ子のお母様のお声から生まれたレシピ。
レシピID : 7113845
公開日 : 22/02/15
更新日 : 22/02/15
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート