板チョコ 石畳クッキー

Description

クッキー生地に割った板チョコをのせ焼いたシンプルなクッキー。

材料 (48枚)

バター
60g(室温に)
砂糖
35g
1個
A 薄力粉
100g
A アーモンドパウダー
20g
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    バターに砂糖を加え白っぽくふわっとなるまで混ぜる。その中に卵黄を加えさらに混ぜる。

  2. 2

    写真

    合わせふるったAを加えゴムベラでさっくり混ぜる。バニラエッセンスを加え混ぜ込む。

  3. 3

    写真

    3mmの厚さに伸ばし冷蔵庫で30分休ませる。(サイズ目安20×23㎝を2枚)

  4. 4

    写真

    使用する板チョコは筋に沿って割っておく。(私が使用した板チョコは1枚70gです)

  5. 5

    写真

    チョコが乗る大きさに生地をカット。

  6. 6

    写真

    生地にチョコをのせ軽く押さえる。

  7. 7

    写真

    160度に予熱したオーブンで15分~焼く。

  8. 8

    写真

    出来上がり。シンプルだからこその美味しさがあります。

コツ・ポイント

板チョコは好みの物を使用して下さい。(私はガーナミルクを使用)

このレシピの生い立ち

シンプル(簡単)でたまに無性に食べたくなるクッキーです。寒い季節は身体がチョコレートを欲します。焼いたチョコって美味しいですよね♪(そう思うのは私だけ?)
レシピID : 713014 公開日 : 09/01/13 更新日 : 09/02/14

このレシピの作者

ゆきらいん
ご訪問ありがとうございます。
のんびりマイペースに活動させて貰っています。
随時レシピ見直し中。

■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000

■無断転写ご遠慮願います    

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

220 (194人)
写真
siomamakam
アーモンドパウダーなくて胡桃をすり潰しました。安定に美味しかったです!
写真
mekitas
賞味期限間近のアーモンドパウダーを使いたくて作ったら、めちゃくちゃ好きな味でした!チョコとクッキー生地のバランスが最高です♪
写真
matsupanda
大きく切りすぎた生地にはナッツも一緒にのせてみました。型抜きいらずで簡単で美味しかったです♪バレンタインに♡
写真
siomamakam
チョコレート綺麗に割れず見た目イマイチですが、焼きチョコ美味しい!