ちらし寿司
Description
本日は行事食。花麩の澄まし汁、ちらし寿司、から揚げ、小松菜ーコーンいため、デザートです。
材料
(4~5人分)
米
2合
※酢
20g
※砂糖
10g
※塩
1.5g
油揚げ
小1枚
人参(千切り)
30g
干しシイタケ
1枚~2枚
★砂糖
小さじ1
小さじ1
★酒
小さじ1
★しょうゆ
大さじ1
卵
2個
サラダ油
適量
きぬさや
3~4枚
刻みのり
適量
いりごま
小さじ1/2
桜デンブ
小さじ1
作り方
コツ・ポイント
錦糸卵は弱火で焼くと色が綺麗ですよ。
幼児用に薄めに味付けしているので味見をして、調節してください。
幼児用に薄めに味付けしているので味見をして、調節してください。
このレシピの生い立ち
お雛祭りなので、お子さんたちの健康を願いちらし寿司にしました。ちらし寿司を知らないお子さんが多く、酢飯が苦手なお子さんもいるのですが、味の記憶として知ってほしく作りました。お好みでエビ、レンコン、など入れて豪華にしてもいいと思います。
レシピID : 7133305
公開日 : 22/03/03
更新日 : 22/03/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート