黒酢ゴマだれ棒棒鶏

黒酢ゴマだれ棒棒鶏

Description

鶏もも肉で作る黒酢を加えたゴマだれの棒棒鶏です♬

材料 (2人分)(15分※茹で時間を除く)

鶏もも肉
1枚(250g)
ねぎ(青い部分)
1本分
スライス2枚
小さじ1
きゅうり
1本
トマト
小1個
A
大さじ3
白練りごま
大さじ2
砂糖
大さじ1
長(白)ねぎ(みじん切り)
1/3本
しょうゆ
小さじ2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、鶏もも肉です。

  2. 2

    <1>はフォークで穴を開け、ねぎの青い部分、生姜、塩と一緒に鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。

  3. 3

    煮立ったら弱火にして5分起き、火を止めて蓋をして冷ます。皮を除いて手でほぐし、茹で汁を適量かけて揉み込む。

  4. 4

    きゅうりは細切りにし、トマトはスライスする。【A】を混ぜ合わせる。

  5. 5

    器にきゅうりを敷き、トマト、<3>を盛って【A】をかける。

コツ・ポイント

鶏肉は茹で汁のまま冷ますと水分が抜けないのでパサつきにくくなります。手でほぐした後に茹で汁を揉み込んでおくことでよりしっとり仕上がります。

このレシピの生い立ち

お酢を使った鶏肉料理はないかと考え、黒酢で棒棒鶏を作ってみました。さっぱり味で食欲がない時でも食べやすいです◎
レシピID : 7133313 公開日 : 22/04/13 更新日 : 22/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート