簡単!塩鶏モモのたっぷりネギのせ
Description
子供でも作れるように包丁・まな板不使用&レンジ調理。原材料費1人前100円以内のコスパの良いおかず&おつまみです。
材料
(2人分)
鶏モモ肉
1枚
長ネギ
10cm
*中華だし
小さじ2
*塩コショウ
少々
*酒
大さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ1/4(チューブなら1〜2cm)
小さじ2
1〜2本
いりごま
お好みで
ブラックペッパー
お好みで
作り方
-
-
1
-
耐熱ボールに
*の調味料を混ぜ合わせる
-
-
-
2
-
鶏モモ肉は一口サイズに
長ネギは1.5〜2cm位に
キッチンバサミで切る
-
-
-
3
-
①に②の鶏モモと長ネギを入れ
軽く揉み5分程置く
-
-
-
4
-
③にふんわりとラップをかけて
600Wで5〜6分加熱する
(生のところが多い場合は更に1分加熱)
-
-
-
5
-
加熱後混ぜ合わせ
ラップをしっかりとかけ直し
2〜3分程、予熱調理する
-
-
-
6
-
予熱調理中に
青ネギをキッチンバサミで切る
-
-
-
7
-
器に盛り付ける
⑥のネギをのせて
お好みでいりごま・ブラックペッパーを振りかけて完成
-
-
-
8
-
#簡単
#塩鶏モモ
#たっぷりネギのせ
#簡単おかず
#簡単おつまみ
#おつまみ
#レンジ調理
#時短
-
-
-
9
-
YouTube
「ばばのお料理教室」でも
レシピ公開しています
良かったらご覧下さい
-
-
-
10
-
2022/3/14
「もも」の人気検索でトップ10入りしました
ありがとうございました♪
-
コツ・ポイント
包丁・まな板無しで作れます。耐熱ボールでレンジ調理。簡単です。レンジ加熱後は熱いので火傷に要注意。子供さんや辛いものが苦手な方はブラックペッパー無しで。辛いもの好きな方は一味・七味唐辛子をお好みで。
このレシピの生い立ち
孫が「いつも頑張ってるママにおつまみに焼き鳥を作りたい」と言ったので…。包丁・まな板不使用で簡単に出来るレンジ調理で焼き鳥風のレシピに。
青ネギ・いりごま・ブラックペッパーはお好みで加減して下さい。おかずにもおつまみにも美味しいです。
青ネギ・いりごま・ブラックペッパーはお好みで加減して下さい。おかずにもおつまみにも美味しいです。
レシピID : 7136167
公開日 : 22/03/06
更新日 : 22/03/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート