.セルクル型でチョコスコーン.
作り方
-
-
1
-
板チョコを包丁で好みの大きさに刻む。
バターを1cm角に切る。
オーブンを190℃に予熱しておく。
-
-
-
3
-
1cm角切りしたバターを加え、粉とバターをよくなじませる。
なじんだら大きめのボウルに移しておく。
-
-
-
4
-
別の小さめのボウルにメープルジャム、ヨーグルト、牛乳を入れよく混ぜておく。
-
-
-
5
-
3のボウルに2回に分けて加えていく。
-
-
-
6
-
チョコと、お好みでクルミを混ぜ込む。
-
-
-
7
-
一塊に生地をまとめ、ラップに包む。
冷凍庫で10〜20分冷やす。
-
-
-
9
-
セルクル型で抜いていく。
型がない場合は、厚さ2.5cmで丸く成形し、8等分に包丁でカットする。
-
-
-
10
-
再びラップをし、冷凍庫で20〜30分生地を休ませる。
-
-
-
11
-
190℃に予熱したオーブンで15分焼く。
-
-
-
12
-
出来立ても冷めてからでもどちらでも美味しい♪
-
-
-
13
-
こんな風に柄付きクッキングシートをカットして巻いたらプレゼントにピッタリ!
-
-
-
14
-
紙袋に入れて♪
-
コツ・ポイント
バターはめんどいですが、カットしておきましょう!
フードプロセッサーを使えば生地が失敗しにくいです。もちろんなくてもできます。
フードプロセッサーを使えば生地が失敗しにくいです。もちろんなくてもできます。
このレシピの生い立ち
セルクル型を使って可愛いスコーンがたくさん作りたくて♪
レシピID : 7139376
公開日 : 22/03/09
更新日 : 22/03/31
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート