圧力鍋で簡単!旨っ!あんこ

Description

昔から作っているあんこです。和菓子、洋菓子何でもOK!手間かけずとも程良い甘さでなんぼでも食べてしまうで~!!

材料 (小豆250g分)

小豆
250g
500ml
280g
ひとつまみ
 

作り方

  1. 1

    前日の晩に小豆をザルに入れて洗い、鍋に入れ、たっぷりの水に一晩漬けて置く。

  2. 2

    翌日鍋を火にかけ茹でこぼす。ザルで湯を切り軽く水で洗い流す。

  3. 3

    圧力鍋に小豆を入れ、水を入れ落し蓋をし、蓋をして火にかける。最初強火、圧がかかったら弱火にし25分加熱。

  4. 4

    写真

    火を止め、圧が下がるまで放置。下がったら蓋を取り上白糖を加えて混ぜ再び火にかける。グツグツしてきたら弱火にし煮る。

  5. 5

    写真

    時々混ぜながら様子を見て、好みの硬さまで煮詰める。煮詰まる一歩手前で塩を加える。出来上がり!

コツ・ポイント

何の技も要りません!「おいしゅうなあれ〜」の呪文も要りません!放ったらかしでたまに様子を伺うだけなのにめっちゃ美味しいです!

このレシピの生い立ち

アトピーで洋菓子が食べれなかった3つ子の兄ちゃんの為にあんこ入りのお菓子やあんぱんを作ろうかなぁと思ったのが始まりです!それ以来お子達のおやつに作り続けてます!
レシピID : 7144764 公開日 : 22/03/15 更新日 : 22/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
MaiAMia
とっても簡単でした。倍量でつくりました。おしることあんぱんをつくります。
写真
Kきいちゃん
簡単で、美味しくできました 感謝です
初れぽ
写真
虎蓮坊
シンプルでわかりやすいレシピに感謝。今までで一番おいしくできました^_^