簡単病みつき☆もやしとほうれん草のナムル
Description
☆★話題りレシピ★☆
鶏ガラスープの素が味の決め手!
病みつきなおいしさ~♬
鶏ガラスープの素が味の決め手!
病みつきなおいしさ~♬
材料
(3人分)
もやし
1袋
ほうれん草
1/2束
塩(野菜ボイル用)
少々
■
ナムルダレ
鶏ガラスープの素(顆粒)
大さじ1/2
醤油
小さじ1/2
酒
小さじ1
小さじ1
塩・黒コショウ
少々
大さじ1
作り方
-
-
1
-
もやしはたっぷりの水で洗う。
沸騰した湯に塩を入れ、もやしを1分程茹でる。
ザルに上げ、粗熱がとれたら水気をしぼる。
-
-
-
2
-
もやしを茹でたお湯に塩を加え、ほうれん草を茹でる。
水にさらしたら束ね、3~4cm長さに切って水気を絞る。
-
-
-
3
-
ボウルに■ナムルダレの材料を入れて混ぜる。
-
-
-
4
-
3にもやしとほうれん草を加え、ナムルダレが隅々まで馴染むように和える。
(手で軽く揉むように混ぜるのがお勧めです)
-
-
-
5
-
味見をし、薄ければ調味料を足して調整する。
一味唐辛子やラー油を加えてもおいしいです♪
-
-
-
6
-
<ナムルレシピ>
もやしと韓国海苔のナムル
レシピID:738026
-
-
-
7
-
<ナムルレシピ>
キャベツのピリ辛塩ナムル
レシピID:835612
-
-
-
8
-
☆09.11.25話題入りしました☆
沢山のつくれぽありがとうございます♡
-
コツ・ポイント
野菜の水気をよく絞る。
調味料と野菜を混ぜると野菜から水分が出てくるので、濃い目に味つける。
調味料と野菜を混ぜると野菜から水分が出てくるので、濃い目に味つける。
このレシピの生い立ち
友達に好評だったナムルをレシピ化しました。