ゆず茶蒸しカステラ

ゆず茶蒸しカステラ

Description

ゆず茶を使った、さっぱりとしつこくない甘さでヘルシーな、蒸しカステラです。レンジでも蒸し器でもお試し下さい♪

材料 (一人分)

卵(常温にしておく)
1個
小麦粉(ふるっておく)
20~30g
砂糖
20~30g
ゆず茶(ご自身で作る場合)
ゆず
ゆずと砂糖の分量は同じくらい
砂糖
ゆずと砂糖の分量は同じくらい

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分けて、卵白に砂糖を加えて、角が立つくらいまでホイップします。

  2. 2

    1に小麦粉とはちみつを加えてさっくり混ぜる。出来たものを耐熱容器或いは、牛乳パックなど蒸しても大丈夫なものに入れる。

  3. 3

    蒸し器或いは、蓋付鍋に水を張り、沸かしておく。

  4. 4

    3に2を入れ、10分間くらい、お湯がボコボコしている中で蒸す。

  5. 5

    出来上がったら、器から取り出し、最後にゆず茶の水分を上部に平均に軽くしみこませる。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    ゆず茶を作る場合は、ゆずを半分に切り、ぎゅーっと絞って、果汁と皮に分けて、皮を薄切りにする。

  8. 8

    薄切りにした皮を別の容器に少し敷き詰め、その上から砂糖を平らに少し敷き詰めという作業をゆずがなくなるまで続ける。

  9. 9

    最後に絞った果汁を上から全部かけて、
    しっかり蓋をしめ、冷蔵庫で一晩置くとゆず茶が出来上がります。

コツ・ポイント

ずぼらな私は、牛乳パックを使って、蒸しました。
コツはなんと言っても、ゆず茶をカステラにしみこませることです!

このレシピの生い立ち

さっぱりとしたカステラが食べたくて、作ってみました!
レシピID : 716912 公開日 : 09/01/19 更新日 : 09/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です