❀ 大根葉とちくわの卵炒め ❀
Description
味つけはマヨネーズと中華味❤
大根の葉は栄養いっぱい(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)
大根の葉は栄養いっぱい(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)
材料
作り方
-
-
1
-
大根の葉は大きな鍋(フライパン)にカップ2~3の水を入れた中に入れてフタをして3分茹で、ぎゅっとしぼり刻む。
-
-
-
2
-
卵をボウルに割って★の塩を混ぜて溶き、さっと炒めてそのボウルに取り出しておく。
-
-
-
3
-
ちくわは縦4等分に切り、角切りにする。
-
-
-
4
-
②のフライパンにごま油をひいて大根葉とちくわを炒める。中華味とマヨネーズで味つけし卵を戻しいれる。
-
-
-
5
-
最後に味をみて醤油で整える。
-
-
-
6
-
2009/2/11
おかげさまで話題入りすることができました❤
本当にありがとうございます♥(_ _)♥
-
-
-
7
-
2011/12/15
たくさんの方につくれぽいただき、心から感謝致します!
有難うございます❤
-
-
-
8
-
宝島社『クックパッドmagazine!vol.10 簡単&節約満腹ごはん 』
に掲載していただきました❤有難うございます
-
-
-
9
-
宝島社
『大好評の大根・白菜レシピコレクション』に掲載していただきました❤
ありがとうございます
-
コツ・ポイント
大根葉をゆですぎないことです。。。
このレシピの生い立ち
息子が幼稚園で掘ってきた大根に立派な葉がついていたので、ありあわせで作った料理ですが、モリモリ食べてくれたのでレシピにしました❤
レシピID : 717882
公開日 : 09/01/22
更新日 : 19/10/31
忙しいのに、コメいっぱいありがとう❤
ほんと毎日寒いね~((´д`)) ブルブル…
こっちは、今朝は−6℃だったらしい・・・
日中も2度ぐらいまでしか上がらないって。。
こんなに寒かったら雪降ったら楽しいのに、ほとんど
降らないのよね。。。
いつも色々ご馳走さま♫
おしすさんのレシピで作ると子供達もいっぱい
食べてくれるからいつも助かってます(o^—^o)
インフルエンザも流行ってきてるみたいなので、
気をつけてくださいね(*^^)v
話題入りおめでとう御座います♡
お忙しいのにコメント有難う御座います!
遅くなりましたが今年もよろしくです〜
いつも素敵なレシピ見せて頂いてます^^
え~~~~(゜o゜)!! おしすちゃんも一緒やったん~?(笑)
おしすちゃんも頑張って行くって聞いて余計に行ける気がしてきた~❤ププッ♬
やっぱり大好きな人には会いにいかなあかんよな!!!(笑)
おしすちゃん忙しいのに有難うね(~_~)❤
もうね2週間家引きこもりだよ(笑)
でも寒いから外でたくないから
いいんだけどね(笑)あは
17日ね了解
私のお友達でクックもしてる
しーちょいちゃんもたぶん参加なの
るびにゃんちゃんに伝えておきます(*^_^*)
オフ会楽しみにしてるね♡
どえなんかにコメントくださってありがとうございます!
また料理さぼっているので喝入れてくれた感じになりました。
嬉しいです。
みなさん見習ってがんばります。
あれ??私招待されてない・・・・。
おしすっちの美味しいご飯食べたいよ。
また次回ななちゃん帰省したらみーさんも誘ってね!!
毎日寒いね。風邪ひかないように!!
あ!!弟産みなよ。たかひろ似の歌の上手なの・・・。
うちのかのんちゃんの彼にお願い!!
コメ有難う~~!!!
嬉しい♬
しかし今日から更に寒いね~(((;゚д゚)))
そっちはどう?広島さむいよ~~~
ナナプーちゃんとの楽しい時間♡よかったね~!(・∀・)ウン!!
でさ、息子っちのまね…。
コナンか古畑??え?全然違ったらゴメーン(。ノω<。)ァチャ-
ではでは、またよらせてね♥
風邪引かんようにね~~~(@^^)/~~~
コメント有難うございます。
うれしいです~。
おしすさんのレシピ、まだまだ沢山フォルダーの中に温めてます。なかなか、レポできなくて・・・
レシピ、勉強になることが一杯です。
また、レポおくりまーす。
こちらこそ、よろしくです。
日記にコメントありがとうございます♡
昨日は大根葉ちくわ卵炒めご馳走様でした♡
大根葉とちくわ卵がベストマッチ♡
すごく美味しくてペロリでした(^-^)
大分前からフォルダインさせて頂いてて、やっと作れました~♡
またおしすさんの大根葉レシピお世話になりますね☆
お邪魔致しました♡
日記にコメントありがとうございます!
最近はとんと更新ご無沙汰で〜(⌒-⌒; )
今朝はちょうど半端に残った大根の葉と竹輪でパパッと美味しい一品ができました!ありがとうございました。
また機会がありましたら、おしすさんの素敵レシピにお世話になりたいと思います!
今後ともクツクでよろしくお願いいたします。