❀ 大根葉とちくわの卵炒め ❀
Description
味つけはマヨネーズと中華味❤
大根の葉は栄養いっぱい(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)
大根の葉は栄養いっぱい(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)
材料
作り方
-
-
1
-
大根の葉は大きな鍋(フライパン)にカップ2~3の水を入れた中に入れてフタをして3分茹で、ぎゅっとしぼり刻む。
-
-
-
2
-
卵をボウルに割って★の塩を混ぜて溶き、さっと炒めてそのボウルに取り出しておく。
-
-
-
3
-
ちくわは縦4等分に切り、角切りにする。
-
-
-
4
-
②のフライパンにごま油をひいて大根葉とちくわを炒める。中華味とマヨネーズで味つけし卵を戻しいれる。
-
-
-
5
-
最後に味をみて醤油で整える。
-
-
-
6
-
2009/2/11
おかげさまで話題入りすることができました❤
本当にありがとうございます♥(_ _)♥
-
-
-
7
-
2011/12/15
たくさんの方につくれぽいただき、心から感謝致します!
有難うございます❤
-
-
-
8
-
宝島社『クックパッドmagazine!vol.10 簡単&節約満腹ごはん 』
に掲載していただきました❤有難うございます
-
-
-
9
-
宝島社
『大好評の大根・白菜レシピコレクション』に掲載していただきました❤
ありがとうございます
-
コツ・ポイント
大根葉をゆですぎないことです。。。
このレシピの生い立ち
息子が幼稚園で掘ってきた大根に立派な葉がついていたので、ありあわせで作った料理ですが、モリモリ食べてくれたのでレシピにしました❤
(
)